マレーシアの東海岸経済地域開発協議会(ECERDC)は11月28日、クアラルンプール市内で「ネットゼロの推進:ECERにおける排出削減困難(Hard-to-Abate)産業への機会」と題したセミナーを開催した。ECERが強みを持つレアアースにつき、産業概要や事業の進展状況を紹介した。マレーシア政府と日本企業との連携強化を模索すべく、在マレーシア日本企業も登壇した。
記事を”読む”
米国商務省産業安全保障局(BIS)は12月18日、カリフォルニア州エルセグンドに本社を置き、無線周波数やマイクロ波電力ソリューションを設計・製造しているインテグラ・テクノロジーズに対して、330万ドルの民事罰金を科したと […]
ジェトロは、経済産業省とコートジボワール政府との共催で12月16日、「第3回日アフリカ官民経済フォーラム」をコートジボワールのアビジャンで開催した。今回はアフリカの経済多角化、産業高度化、社会課題解決、グリーンで持続可能 […]
ジェトロは12月19日、「2024年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)」を発表した。調査は8月27日~9月19日に実施し、西欧14カ国、中・東欧9カ国の日系企業1,324社が対象。うち772社から有効回答を得た(有効 […]
コネ姉さん: マレーシアの東海岸経済地域(ECER)で、レアアースを中心とした産業推進セミナーが開かれたわね。ネットゼロ実現に向けた取り組みとして重要な内容よ。
セカくん: レアアースって、何に使われるんですか?よく名前は聞きますけど…。
コネ姉さん: レアアースは電気自動車のモーターや再生可能エネルギー技術に欠かせない材料ね。ネオジムやジスプロシウムなど、ハイテク産業で使われるの。
ボス: ふむ、しかしマレーシアがこれほどの埋蔵量を持っているとは知らなかったな。
コネ姉さん: そうね。マレーシアの埋蔵量は1,610万トン、約12兆円相当とも言われているわ。特にECERは採掘地としても有望視されているの。
セカくん: それで、日本企業も関わっているんですね!どんな協力が行われているんですか?
コネ姉さん: 例えば、豊田通商が下流開発の実績を紹介していたり、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)がレアアース開発に取り組んでいたりね。技術協力や投資が期待されているのよ。
ボス: しかし、レアアースは採掘だけでは済まないだろう?下流の処理技術が課題ではないか?
コネ姉さん: その通りね。ASEAN全体で下流処理のバリューチェーンが発展途上なの。だからこそ、日本や他国の技術協力が重要視されているのよ。
セカくん: 技術協力だけじゃなく、CCUS(二酸化炭素回収・利用・貯留)にも力を入れているみたいですね!これもネットゼロ実現に関係しますか?
コネ姉さん: そうよ。マレーシアは高度なCCUS技術とサプライチェーンを備えた国際企業にとって魅力的な場所とされているわ。地域のバランスを保ちながら開発を進めているのも特徴ね。
ボス: バランスを取るとは、東西海岸で役割を分けているということか。
コネ姉さん: ええ、西海岸のクラスターを維持しつつ、東海岸の開発を強化しているわ。脱炭素化への挑戦も重要な柱になっているの。
セカくん: 日本企業としても、こうした取り組みにどんどん参加して、ネットゼロへの貢献を目指したいですね!
ボス: 確かに。環境と経済を両立する取り組みは、これからの国際ビジネスの鍵になるというわけだな。