ドイツ・ベルリン市内で10月25~27日、「MEX2024」が開催された。MEXは、Manga & Entertainment Expoの頭文字をとった名称で、漫画とアニメを中心に据えたイベント兼見本市。初日は開場直後から、コスプレなどをした参加者が数百メートルにもわたる長蛇の列を作った。主催者のMEX Veranstaltungsによると、3日間で1万4,000人超の来場者が訪…


ブラジルのベレン市で11月6~7日にかけ、国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の首脳級会合が行われた。議長国ブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領は会合の開会式で、地球温暖化対策としてエネ […]
中国最大規模の貿易見本市「第138回中国進出口商品交易会(広州交易会)」が10月15日から11月4日にかけ、広東省広州市で開催された。同展示会は毎年春と秋の年2回、中国商務部と広東省政府が共同で開催している。幅広い分野の […]
ジェトロと米国テキサス州ヒューストン市の商工会議所「グレーター・ヒューストン・パートナーシップ(Greater Houston Partnership:GHP)」は10月31日、「ヒューストン・インベストメント・サミット […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん: ドイツで開催されたMEX2024、1万4,000人も集まったんすね!ヨーロッパでのアニメや漫画人気が改めて感じられるっす!
コネ姉さん: そうね、特にベルリンは欧州の中でも日本のポップカルチャーへの関心が高い都市の一つだから、MEXも盛況だったみたい。コスプレや展示も本格的で、ファンが交流できる貴重な機会になってるわね。
ボス: ふむ…ドイツでこれだけの盛り上がりとはな。日本の漫画やアニメが国を超えて愛されている証拠だな。