日本のポップカルチャーの祭典である「ANIME NYC 2024」が8月23~25日、米国ニューヨーク市のジェイコブ・ジャビッツ・コンベンション・センターで開催された。アニメ、マンガ、ゲーム、アニメグッズ関連企業など、200社を超える出展があった。また、クリエーターが自身の作品を販売するアーティスト・アレイでは、コスプレ衣装を着た多くの来場者でにぎわった。

パナソニック(本社:大阪)は8月29日、チェコ現地法人パナソニックHVACチェコ(PHVACCZ、プルゼン市)が、ヒートポンプ式温水給湯暖房機(A2W)の生産が本格稼働したと発表した。脱炭素社会の実現、環境意識の高まりに […]
東京エレクトロン(本社:東京都港区)は9月5日、インド南部カルナータカ州ベンガルールに半導体の装置設計およびシミュレーションなど、ソフトウエアの開発拠点の設置を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん 東 […]
日立レールと米国メリーランド州政府は9月8日、同州ヘイガーズタウン市に建設した「デジタル工場」の開所式を行ったと発表した。新工場の延床面積は約3万平方メートルで、総投資額は1億ドルを超える。同工場の稼働により、500人以 […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん:おおっ、ANIME NYC 2024!ニューヨークで日本のポップカルチャーが大盛り上がりですね!10万人以上の来場者が予想されているなんて、すごいっす!
コネ姉さん:そうね、アニメやマンガ、ゲームのファンが世界中から集まる大イベントよ。特に今年は開催時期を8月に変更して、観光シーズンと重なったことで、来場者数がさらに増えているみたいね。
ボス:ふむ…毎年11月だったのが8月に変わったとは知らなかったが、観光客が多い時期を狙ったのか。企業にとってもいい宣伝の機会だな。
コネ姉さん:そうね、出展企業にとっても絶好の機会。アニメやゲームの新作PR、コスプレイベント、VTuberのライブパフォーマンスまで、多彩なプログラムが用意されていて、ファンが楽しめるだけじゃなく、企業も新しい顧客を獲得できるわ。
セカくん:VTuberのライブでペンライトを持って応援してるって、まるで本物のアイドルのライブみたいですね!現地のファンもかなり熱狂的なんじゃないですか?
コネ姉さん:そうね、VTuberの人気はすごいわ。特にライブパフォーマンスはファンとの一体感が高まるイベントで、現場の盛り上がりは相当なものよ。
ボス:マンガやアニメグッズの販売も好調みたいだな。限定グッズを買うために来場するファンも多いのか?
コネ姉さん:そうなの。特に日本の最新マンガやグッズは人気が高いわ。紀伊國屋書店なんかは「とんがり帽子のアトリエ」の限定エコバッグを販売して、ファン層にアピールしているわね。
セカくん:アニメやマンガだけじゃなくて、ゲームも体験できるのがすごいっすね!「太鼓の達人」までプレイできるなんて、ファンにはたまらない!
ボス:なるほどな、こうしたイベントを通じて日本のポップカルチャーがますます世界中に広がっていくというわけだ。