モザンビークの首相が万博ナショナルデーで来日、ジェトロとビジネスフォーラムを共催

モザンビークの首相が万博ナショナルデーで来日、ジェトロとビジネスフォーラムを共催

モザンビーク政府とジェトロは6月16日、大阪・関西万博におけるナショナルデー開催に伴うマリア・ベンビンダ・デルフィナ・レビ首相の来日を契機に、「モザンビーク・日本ビジネスフォーラム 2025」を共催した。

引用元 JETRO:ビジネス短信

コネ姉さん: モザンビーク首相が大阪万博でビジネスフォーラム、日本へ農業・鉱業・製造への投資拡大を熱望ですわよ

セカくん: 日本の技術でサトウキビやカシューナッツの付加価値を上げるって、これってどういうこと?わくわくするっす!

ボス: ふむ…インフラは整っているのか?港や電力が不安だなというわけだ

コネ姉さん: ナカラ回廊と港改修が進行、再エネ電源もJICA案件で増強予定ね

セカくん: 鉱業ならグラファイトやレアアースだそうっす!EVバッテリー素材のサプライチェーン強化チャンス!

ボス: だが治安はカーボデルガード北部が不安、リスクプレミアムを見込む必要があるかもしれん

コネ姉さん: 政府は経済特区を拡充し税優遇+治安部隊増派、日系はPPPで進出中ですわよ

セカくん: 製造業では繊維と食品加工が成長市場とか、日本式カイゼン研修が役立つっすね

ボス: 為替変動も大きい、資金回収スキームをどう構築する?

コネ姉さん: 円建て融資と現地通貨売上の相殺でリスクヘッジ、JBIC保証も活用可能よ

セカくん: 起業家支援でスタートアップハブを首都マプトに設置する計画があるらしいっす!

ボス: ならばまず試験案件で小規模投資し、段階的に拡大するのが得策だな

コネ姉さん: 総括すると、日本は農業バリューチェーンと鉱物加工でウィンウィン、持続的雇用創出で関係深化ですわ

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

すしレストランチェーンを展開するゲンキグローバルダイニングコンセプツ(Genki Global Dining Concepts:東京都台東区)は6月27日、ベトナム・ホーチミン市中心部1区の商業施設「サイゴンセンター」の […]

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中央銀行は6月24日付プレスリリースで、中銀創立100周年の記念硬貨として、アンデス山脈をデザインした100ペソ(約15円、1ペソ=約0.15円)硬貨を発行すると発表した。発行枚数は3,000万枚で、7月21日以降、 […]