ドローバック制度の関税払戻率の見直し議論始まる

ドローバック制度の関税払戻率の見直し議論始まる

ペルー政府は、輸出奨励を目的とした輸入財の関税払戻(ドローバック)制度について、2025年8月1日以降、関税払戻率を現行の3%から引き下げる方針を示した。

引用元 JETRO:ビジネス短信

セカくん:ペルーのドローバック制度が見直しの対象になってるんですね。関税払戻率が現行の3%から引き下げられる方向だけど、産業界の反発も強いみたいです!

コネ姉さん:そうなの。経済財務省(MEF)は税収確保のために引き下げを進めたいけれど、ペルー経団連や輸出業組合などの経済団体は、国際競争力の低下を懸念して反対しているのよ。非伝統産品の輸出は多くの雇用に関わっているから、唐突な変更には反対の声が大きいわ。

ボス:ふむ、ペルー経済はまだ復活途上という話もあるが、政府内でも意見が割れているようだな?

コネ姉さん:ええ、通商観光省や農業灌漑省は制度見直しに反対していて、大統領に方針を変更するよう要請しているわね。官民合同の作業部会が設置されて、来年3月までに結論を出す予定よ。

セカくん:日本企業も影響を受けそうですね。

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

すしレストランチェーンを展開するゲンキグローバルダイニングコンセプツ(Genki Global Dining Concepts:東京都台東区)は6月27日、ベトナム・ホーチミン市中心部1区の商業施設「サイゴンセンター」の […]

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中央銀行は6月24日付プレスリリースで、中銀創立100周年の記念硬貨として、アンデス山脈をデザインした100ペソ(約15円、1ペソ=約0.15円)硬貨を発行すると発表した。発行枚数は3,000万枚で、7月21日以降、 […]