サウジアラビアの首都リヤドで7月14日、「サウジアラビア・タイ投資フォーラム」が開催された。サウジアラビア投資省とタイ投資委員会(BOI)、在サウジアラビア・タイ大使館の共催によるもので、タイ政府関係者によると30社超のタイ企業が来訪した。

パナソニック(本社:大阪)は8月29日、チェコ現地法人パナソニックHVACチェコ(PHVACCZ、プルゼン市)が、ヒートポンプ式温水給湯暖房機(A2W)の生産が本格稼働したと発表した。脱炭素社会の実現、環境意識の高まりに […]
東京エレクトロン(本社:東京都港区)は9月5日、インド南部カルナータカ州ベンガルールに半導体の装置設計およびシミュレーションなど、ソフトウエアの開発拠点の設置を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん 東 […]
日立レールと米国メリーランド州政府は9月8日、同州ヘイガーズタウン市に建設した「デジタル工場」の開所式を行ったと発表した。新工場の延床面積は約3万平方メートルで、総投資額は1億ドルを超える。同工場の稼働により、500人以 […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん: 「サウジアラビアの首都リヤドで開催された『サウジアラビア・タイ投資フォーラム』について教えてください!どんな内容だったんですか?」
コネ姉さん: 「このフォーラムはサウジアラビア投資省とタイ投資委員会(BOI)、在サウジアラビア・タイ大使館の共催で行われたの。タイからは30社以上の企業が参加したわ。」
ボス: 「ふむ…サウジアラビアの投資相はどんなことを言ったんだ?」
コネ姉さん: 「ハーリド・ビン・アブドゥルアジーズ・アール・ファーレフ投資相は、両国間の貿易関係の進展を強調し、観光、エネルギー、自動車分野などの製造業での協力を促進したいと述べたの。」
セカくん: 「タイ側の発言も気になりますね。」
コネ姉さん: 「タイのマリット・サギアムポン外相は、ビジネス協力の可能性や投資案件について話し、BOIが中東初の海外事務所をリヤドに設立することを明らかにしたわ。」
ボス: 「フォーラムでは具体的にどんな成果があったんだ?」
コネ姉さん: 「観光、エネルギー、製造業などの分野でサウジアラビア企業とタイ企業との間で11件の覚書(MoU)が締結されたわ。」
セカくん: 「他にも何か特筆すべき発表がありましたか?」
コネ姉さん: 「サウジアラビア側からは、政府の投資誘致策やリヤド市内で開発中のサルマン国王公園の事業計画と開発状況について紹介があったの。タイ側からは周辺地域の物流インフラ計画や金融市場の魅力について紹介されたわ。」
ボス: 「なるほど、両国の協力が進んでいるというわけだな。」
セカくん: 「そうですね!サウジアラビアとタイの経済協力がますます深まっていくのが楽しみです!」