メキシコ最大級の機械・工業技術見本市に日系企業20社が出展

メキシコ最大級の機械・工業技術見本市に日系企業20社が出展

インフォーマ・マーケッツが主催する機械・工業技術の展示会「エキスポ・マヌファクトゥーラ(Expo Manufactura)」が2月11~13日、メキシコ北東部ヌエボレオン州モンテレイ市で開催された。同展示会には、日系企業は精密測定機器メーカーのミツトヨ、機械商社の山善や伊藤忠マシンテクノスなど合わせて20社が出展した。

引用元 JETRO:ビジネス短信

コネ姉さん: メキシコのモンテレイで「エキスポ・マヌファクトゥーラ」が開催されたわ。製造業の最新技術を披露する展示会で、日系企業も20社出展。特に工作機械や工具の分野で注目されたの。

セカくん: へぇ、メキシコでこんな大規模な製造業の展示会があるんすね!日系企業が出展するメリットって何なんすか?

コネ姉さん: メキシコは製造業が盛んな国で、自動車や航空機産業が発展してるわ。日系企業にとっては、現地の企業や代理店との関係強化や、新規ビジネスチャンスの発掘が大きなメリットね。

ボス: ふむ…でも、日本からの競争相手もいるんじゃないか?ドイツやイタリアも参加してたんだろ?

コネ姉さん: その通りよ。特にドイツやイタリアは精密機械や工作機械の分野で強いわ。でも、日本のメーカーは品質と技術力で高く評価されてるから、競争の中でもチャンスは十分あるわね。

セカくん: なるほどっす!ところで、メキシコでこういう展示会が盛んなのは、やっぱり製造業が発展してるからなんすか?

コネ姉さん: そうね。メキシコは北米自由貿易協定(USMCA)の影響もあって、多くの外資系企業が進出してるわ。特にモンテレイは工業都市として有名で、製造業向けのイベントが頻繁に開かれるの。

ボス: ふむ…日系企業がメキシコ市場に参入するなら、こういう展示会を活用するのが重要そうだな。

セカくん: そうっすね!メキシコは日系企業にとってもチャンスが多い市場だから、今後の動きが気になるっす!

コネ姉さん: そうね。特に自動車や電子機器分野では成長が期待されるから、メキシコでのビジネスチャンスをしっかり掴むことが大事ね!

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

元気寿司、ホーチミン市にベトナム1号店オープン

すしレストランチェーンを展開するゲンキグローバルダイニングコンセプツ(Genki Global Dining Concepts:東京都台東区)は6月27日、ベトナム・ホーチミン市中心部1区の商業施設「サイゴンセンター」の […]

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中銀、創立100周年で100ペソ硬貨発行へ

チリ中央銀行は6月24日付プレスリリースで、中銀創立100周年の記念硬貨として、アンデス山脈をデザインした100ペソ(約15円、1ペソ=約0.15円)硬貨を発行すると発表した。発行枚数は3,000万枚で、7月21日以降、 […]