香港金融管理局(HKMA)が主催する「国際金融リーダー投資サミット」が11月18日から3日間の日程で開催された。「変局の中を進む」をテーマとする今回のサミットは、銀行や保険、証券など120以上の国際金融機関から約300人が参加した。うち100以上の金融機関からは、会長または最高経営責任者(CEO)が代表として参加した。
記事を”読む”
米国商務省産業安全保障局(BIS)は12月18日、カリフォルニア州エルセグンドに本社を置き、無線周波数やマイクロ波電力ソリューションを設計・製造しているインテグラ・テクノロジーズに対して、330万ドルの民事罰金を科したと […]
ジェトロは、経済産業省とコートジボワール政府との共催で12月16日、「第3回日アフリカ官民経済フォーラム」をコートジボワールのアビジャンで開催した。今回はアフリカの経済多角化、産業高度化、社会課題解決、グリーンで持続可能 […]
ジェトロは12月19日、「2024年度 海外進出日系企業実態調査(欧州編)」を発表した。調査は8月27日~9月19日に実施し、西欧14カ国、中・東欧9カ国の日系企業1,324社が対象。うち772社から有効回答を得た(有効 […]
セカくん: 香港で開催された「国際金融リーダー投資サミット」、規模が大きいっすね!300人の参加者って、さすが国際金融都市って感じっす。
コネ姉さん: そうね。このサミットは国際金融機関のトップが集まる重要な場なの。特に今回は「変局の中を進む」がテーマで、グローバル経済や気候変動といったホットな話題が議論されたわ。
ボス: ふむ…副首相が基調講演に立つのも、このイベントの重要性を物語っているな。どんなことが語られたんだ?
コネ姉さん: 何立峰副首相は、不確実性の高まる世界情勢の中で、香港が国際金融都市としての優位性を強化する必要性を強調したわ。特に外部環境に振り回されず、独自の取り組みを進めるべきだと話していたの。
セカくん: 香港の金融業界を支える中国政府の支援もポイントっすね。具体的にはどんな支援があるんですか?
コネ姉さん: 例えば、中国本土と香港間での資本移動の規制緩和や、香港を通じた人民元の国際化が挙げられるわね。これらは香港の金融都市としての地位をさらに高めるわ。
ボス: でも、ゴールドマン・サックスのCEOが資本の国外移動が難しくなったと指摘しているのは気になるな。
コネ姉さん: それは確かに懸念ね。中国の規制強化が影響しているけど、消費の改善や市場の透明性向上が信頼回復の鍵になると述べていたわ。
セカくん: モルガン・スタンレーのCEOも消費者信頼の重要性を挙げてるんすね。でも、回復には時間がかかるってどういう意味ですか?
コネ姉さん: コロナ禍や経済成長鈍化の影響で、消費者の信頼は揺らいでいるわ。それを取り戻すには、政府や企業が継続的に消費を促進する政策や取り組みを進める必要があるの。
ボス: ふむ…そう簡単にはいかないが、長期的には改善が期待できるということだな。
セカくん: こういう国際的なイベントを通じて、香港の金融都市としての地位がさらに強まるといいっすね!
コネ姉さん: その通りね。このサミットが毎年開催されることで、アジア太平洋地域での香港の存在感がより強固になることを期待しましょう。