ブラジルの在サンパウロ日本総領事館とジェトロは11月4日、ブラジルで初めて日本茶アドバイザーの資格を取得したブラジル人のパウラ・バチスタ氏に、日本茶輸出と現地での普及のポイントを聞いた。このインタビューは総領事公邸で行われた。バチスタ氏は2021年~2023年、岡山に留学し、日本茶企業の輸出戦略などをテーマに研究を行った。その後はブラジル国内で日本茶の試飲イベントや講演会などを通…
記事を”読む”
チリ中央銀行は11月18日、2024年第3四半期(7~9月)の実質GDP成長率が前年同期比2.3%だったと発表した。2024年の前年同期比の実質GDP成長率は、第1四半期(1~3月)の2.5%から、第2四半期(4~6月) […]
インド南部カルナータカ州ベンガルールで11月14日、住友重機械工業の新しいインド現地法人であるスミトモ ヘビーインダストリーズ インディア(Sumitomo Heavy Industries India)が開設式を行い、 […]
中国の習近平国家主席は11月16日、ペルーの首都リマで開催されたAPEC首脳会議に出席し、スピーチを行った。また、これに合わせて、日本の石破茂首相、米国のジョー・バイデン大統領と個別に首脳会談を行った。 引用元 JETR […]
セカくん
ブラジルで日本茶が人気って面白いっすね!しかも初の日本茶アドバイザーのパウラさんが普及に尽力しているなんて、日本茶の未来が明るいですね!
コネ姉さん
そうね。ブラジルでは日本産の日本茶に加え、ブラジル産の日本茶も作られているから、現地での「日本茶の認知教育」が大切ですわ。パウラさんも日本茶の特徴やおいしい入れ方を広めているのよ。
ボス
でも、そもそもブラジルの水では日本と同じ味が出にくいのか?輸出するお茶の品質をどうするかも悩ましいな。
コネ姉さん
そうね、ブラジルの水質で日本茶の風味が少し変わってしまうの。パウラさんも、日本と同じレベルではなく、少しレベルを落としたお茶の方が受け入れやすいかもしれないと提案しているわ。
セカくん
それも一案ですね。ちなみに「Platina」ってブランドの水は軽くて日本茶向きらしいです。他の水と合わせて試すのも面白いっすね。
ボス
ほうじ茶も人気ってのは驚きだが、コーヒー文化の影響か?コーヒーと似た香ばしい風味が好まれるのかな。
コネ姉さん
ええ、その通りよ。焙煎の香ばしさがコーヒーに親しむブラジル人には受け入れられやすいの。ほうじ茶は飲むだけでなく、アイスクリームやお菓子にも活用されているわ。
セカくん
日本茶もティーバッグや粉末にして気軽に飲める形が人気みたいですね。茶葉だと入れ方が分からない人も多いみたいだし、簡単な商品での普及もいいっすね!
ボス
なるほど、ブラジルの特性に合わせたアプローチが必要だな。抹茶もいいが、現地の味覚に合わせたほうじ茶や使いやすい形で展開するのがポイントというわけか。
コネ姉さん
そうね。日本食ブームも追い風だから、消費者に合った形での日本茶普及が進めば、輸出の可能性もさらに広がるでしょうね。