次期政権の省庁数増加へ、官僚主義拡大による投資環境悪化を懸念する声も

次期政権の省庁数増加へ、官僚主義拡大による投資環境悪化を懸念する声も

インドネシアでは、9月19日の国会本会議で、省庁数を規定する国家省庁法(2008年第39号)の改正案が可決された(「ビスニス」9月19日)。
同法は中央省庁の設置基準などを定める法律で、設置可能な中央省庁の数の上限を撤廃しようというのが改正案の狙いだ。上限撤廃の背景には、10月20日に大統領に就任する予定のプラボウォ・スビアント氏が省庁数を増加させる方針を示したことがある。

引用元 JETRO:ビジネス短信

セカくん: インドネシアで省庁の数を増やす法改正が可決されたんですね!現在34ある省庁が、最大で44にまで増える可能性があるとか。プラボウォ氏が大統領に就任した後、どうして省庁を増やす方針なんですか?

コネ姉さん: そうね、プラボウォ氏の意図としては、特定の分野にフォーカスした政策を打ち出しやすくするため、省庁を分割してより細かく対応できるようにしたいという狙いがあるの。それにより、効率的な統治が期待できるわ。

ボス: ふむ…しかし、省庁が増えると官僚主義が強まったり、財政負担が増えたりする危険性はないのか?インドネシアでもそういう懸念の声が上がっているようだが。

コネ姉さん: その懸念は現実的よ。官僚機構が複雑化すれば、規制の策定や実施において調整が難しくなってしまうわ。特に企業にとっては、許認可のプロセスが長引き、ビジネス環境が悪化するリスクが高まるの。

セカくん: そうなんですね…ビジネス環境が悪化すると、特に外国企業が投資しにくくなるかもしれないっすね。産業界からも批判が出てるのはそのせいなんですか?

コネ姉さん: そう、企業は新しい省庁の設立による官僚手続きの煩雑化を心配しているわ。官僚主義が強まれば、効率が悪くなって経済全体に影響を与える可能性もあるわね。

ボス: それでも、特定分野に焦点を当てるという利点も捨てがたい。新しい省庁が生まれることで、政策を進めやすくなる側面もあるかもしれんが、どこまでバランスを取れるかが鍵だな。

セカくん: 確かに、利点とリスクの両方がありますね。プラボウォ氏が省庁の再編をどう進めるか、そしてそれがインドネシアのビジネス環境にどう影響するのか、注目ですね!

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

夏時間の再導入に向け政府が検討

夏時間の再導入に向け政府が検討

ブラジル全国電力系統運用者(ONS)は9月23日、政府に夏時間の導入を提言した(注1)。これを受け、10月10日付の現地紙「フォーリャ」は、アレクサンドル・シルベイラ鉱業エネルギー相が10月8日、夏時間導入の是非に関する […]

ペゼシュキヤーン・イラン大統領、プーチン大統領と会談

ペゼシュキヤーン・イラン大統領、プーチン大統領と会談

イランのマースード・ペゼシュキヤーン大統領は10月11日、国際フォーラム「時代と文明の相互接続-平和と発展の基盤」出席のため、中央アジアのトルクメニスタンの首都アシガバートを訪問し、同じくフォーラムに出席したロシアのウラ […]