カナダ・オンタリオ州議会選挙が2月27日に実施され、与党のオンタリオ進歩保守党が定数124議席のうち80議席を獲得し、ダグ・フォード州首相による3期目の政権継続が決まった。2月28日時点の開票率は99.93%で、投票率は45.40%と前回の選挙と同様に低い水準だった。

ケニア国家統計局(KNBS)は4月30日、2025年4月の消費者物価指数(CPI)上昇率が前年同月比4.1%だったと発表した。2024年10月の2.7%を底に、再び上昇傾向にあるが、依然として中央銀行の定める2.5~7. […]
湖南省長沙市で5月5日、中国初となる9,000トン級のエアドーム式穀物倉庫への空気の充填(じゅうてん)が完了した。エアドーム式穀物倉庫は5基あり、それぞれの直径は24メートル、高さは33メートル、倉庫の貯蔵可能量は9,0 […]
欧州会計検査院(ECA)は4月29日、2030年までにEUの半導体分野における世界市場シェアを20%とする目標の達成見込みは低く、早急な現状分析と是正措置が必要との報告書を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コ […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん:
オンタリオ州議会選挙で、フォード州首相の与党・進歩保守党が3期目の政権を維持したっすね!でも、選挙の投票率は45.4%と低め…。カナダでも投票率って課題なんすか?
コネ姉さん:
そうね。前回選挙とほぼ同じ低水準で、特に若年層の政治への関心が低いと言われているわ。でも、それでも進歩保守党は80議席を獲得して、安定した政権を維持することになったのよ。
ボス:
ふむ…与党が勝ったのは、経済政策の評価が高かったからか?どんな公約を掲げていたんだ?
コネ姉さん:
主な公約は、米国の関税政策に対抗する労働者支援、サプライチェーン再整備、病院建設と医療アクセス改善、そして10年間で約20兆円を投じるインフラ投資ね。
セカくん:
でも、フォード州首相の勝利演説で「トランプ大統領に立ち向かう」って強気な発言してたのが気になるっす!カナダと米国、貿易戦争の可能性あるんすか?
ボス:
ふむ…「カナダは売り物ではない」なんてキャップまで配っているとなると、かなり警戒しているな。トランプ政権の関税政策がカナダ経済に大きな影響を与えると見ているのだろう。
コネ姉さん:
そうね。トランプ政権はすでにカナダに対して関税を検討しているし、オンタリオ州は自動車産業や資源産業が多いから、影響を受けやすいのよ。
セカくん:
トルドー首相もフォード氏を祝福して、「カナダの利益を守るために協力する」って言ってるけど、連邦政府と州政府で対米戦略は一致してるんすかね?
コネ姉さん:
基本的には対米貿易の維持が共通の目的だけど、フォード氏はやや強硬路線で、トルドー首相は外交的な解決を模索するスタンスね。でも、カナダとしては団結して対応する必要があるわ。
ボス:
ふむ…今後の米国の貿易政策次第では、カナダも厳しい選択を迫られるかもしれんな。
セカくん:
オンタリオ州の動きがカナダ全体の経済や対米関係にどう影響するのか、今後も注目っすね!