韓国産業通商資源部は7月22日、産学官の250人が参加する中で、「人工知能(AI)自律製造アライアンス」発足式を開催したと発表した。同アライアンスは製造業にAIを導入し、生産性・安定性・環境性を画期的に高め、「AI自律製造」の基盤を拡充することを目的としている。

パナソニック(本社:大阪)は8月29日、チェコ現地法人パナソニックHVACチェコ(PHVACCZ、プルゼン市)が、ヒートポンプ式温水給湯暖房機(A2W)の生産が本格稼働したと発表した。脱炭素社会の実現、環境意識の高まりに […]
東京エレクトロン(本社:東京都港区)は9月5日、インド南部カルナータカ州ベンガルールに半導体の装置設計およびシミュレーションなど、ソフトウエアの開発拠点の設置を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん 東 […]
日立レールと米国メリーランド州政府は9月8日、同州ヘイガーズタウン市に建設した「デジタル工場」の開所式を行ったと発表した。新工場の延床面積は約3万平方メートルで、総投資額は1億ドルを超える。同工場の稼働により、500人以 […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん: 韓国で「人工知能(AI)自律製造アライアンス」が発足したんだね!これはどんな目的で作られたの?
コネ姉さん: このアライアンスは、製造業にAIを導入して生産性・安定性・環境性を高めることを目的としているのよ。AI自律製造の基盤を拡充するために、先導プロジェクトを選定し、技術やデータを蓄積して標準モデルを作成する計画なのよ。
ボス: ふむ…具体的にはどんなプロジェクトが選定されるんだ?
コネ姉さん: 2024年には10~20のAI自律製造先導プロジェクトが選定され、2028年までに200プロジェクトに増やす予定よ。選定されたプロジェクトには1件当たり最大100億ウォン(約11億円)の予算が割り当てられるの。
セカくん: それに、各業種別にアンカー企業が設定されているんだね。どんな企業が参加しているの?
コネ姉さん: 自動車では現代自動車と起亜、エレクトロニクスではLGエレクトロニクス、造船ではHD韓国造船海洋やサムスン重工業など、業種別に代表的な企業が参加しているわ。全部で12分科、153企業・機関が参加しているのよ。
ボス: ふむ…これは製造業全体に大きな影響を与えそうだな。AI自律製造の普及が進めば、製造業の効率化が期待できるというわけだ。
セカくん: そうだね!大企業だけでなく、中堅・中小企業にも普及することで、バリューチェーン全体が強化されるんだね。これからの展開が楽しみだ!