米国のドナルド・トランプ大統領は1月24日、首都ワシントンで行われた人工妊娠中絶反対派のデモ行進「マーチ・フォー・ライフ」に、演説の録画ビデオを提供するかたちで参加した。

ケニア国家統計局(KNBS)は4月30日、2025年4月の消費者物価指数(CPI)上昇率が前年同月比4.1%だったと発表した。2024年10月の2.7%を底に、再び上昇傾向にあるが、依然として中央銀行の定める2.5~7. […]
湖南省長沙市で5月5日、中国初となる9,000トン級のエアドーム式穀物倉庫への空気の充填(じゅうてん)が完了した。エアドーム式穀物倉庫は5基あり、それぞれの直径は24メートル、高さは33メートル、倉庫の貯蔵可能量は9,0 […]
欧州会計検査院(ECA)は4月29日、2030年までにEUの半導体分野における世界市場シェアを20%とする目標の達成見込みは低く、早急な現状分析と是正措置が必要との報告書を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コ […]
Copyright © セカイコネクト
コネ姉さん:トランプ元大統領が中絶反対デモ「マーチ・フォー・ライフ」に再び関与したのね。大統領として初めてこのイベントに参加したのも彼だったわ。
セカくん:へぇ、元大統領がここまで積極的に関わるんすね!中絶に関する法律って、アメリカではどんな状況なんすか?
コネ姉さん:「ロー対ウェイド判決」で中絶は長く権利として認められてたけど、2022年にその判例が覆されたの。トランプ氏はその変化を誇りに思ってるのね。
ボス:ふむ…そんなに大きな変化だったのか。けど、全部の州で中絶が禁止されたわけじゃないんだろ?
コネ姉さん:そうね、州ごとに規制が異なるの。中絶を禁止する州もあれば、権利を守る州もあるわ。連邦レベルの法整備は依然として課題ね。
セカくん:トランプ氏は中絶反対派の活動家たちを恩赦したって話もあるけど、それってかなり踏み込んでません?
コネ姉さん:そうね、2020年にクリニックに侵入して封鎖した抗議者たち24人を恩赦したわ。これはかなり強いメッセージね。
ボス:ふむ、それは賛否が分かれるだろうな。医療機関への妨害を許すとなると問題だ。
セカくん:「出生時中絶生存者保護法案」も支持してるって聞いたっすけど、それってどんな内容なんすか?
コネ姉さん:中絶手術で生き残った新生児に適切な医療ケアを義務付ける内容よ。でも、医療従事者への報告義務や訴訟の権利も含まれてて、議論が多いわ。
ボス:それじゃあ、医療現場はかなり複雑になるな。現場の医師も困るだろう。
セカくん:実際に法案はどうなったんすか?通ったんですか?
コネ姉さん:下院では可決されたけど、上院では必要な票数に届かず否決されたわ。同様の法案は何度も提出されてるけど、成立には至ってないの。
ボス:ふむ、やっぱり簡単には決まらん問題だな。国を二分するテーマだからな。
セカくん:確かに…こういう問題、ビジネスにも影響しそうっすね。企業の立場も問われそうだし。
コネ姉さん:そうね、社会問題への立場表明は企業イメージに直結する時代だわ。特にアメリカでは重要な要素よ。