ジェトロが陝西省西安市で日本産酒類商談会を初めて開催

ジェトロが陝西省西安市で日本産酒類商談会を初めて開催

ジェトロは12月4日、日本の国税庁と共同で、日本酒などのPRや海外販路開拓を目的とした「日本産酒類商談会(西安)」を陝西省西安市で開催した。商談会には、日本の酒造メーカーや日本産酒類を取り扱う在中国の輸入卸会社など29社が参加し、試飲会、セミナーや商談が行われた。西安市を中心としたレストラン関係者や食品・飲料関連の卸売業者、インポーターなど約250人の専門バイヤーが来場した。

引用元 JETRO:ビジネス短信

コネ姉さん:日本酒が中国西北地域にPRされるなんて素晴らしい取り組みですわね!西安市で開催された「日本産酒類商談会」には、日本の酒造メーカーや卸会社29社が参加して、360種類以上の日本産酒類が出品されたとか。

セカくん:西安って白酒がメジャーなんですよね?そんな場所で日本酒や焼酎を試飲してもらえるのって、どんな反応があったんすかね?

コネ姉さん:セミナーでは「甘口やコクのある味が好まれる」「純米大吟醸が人気」「大容量のものが求められる」など、西安の消費者の好みや需要が明らかになったそうですわ。

ボス:ふむ…価格帯も具体的だったな。720mlで500元以内、1800mlで600元以内か。日本酒が「おしゃれ」なイメージを持たれているのも興味深いな。

セカくん:それに最近、中国が日本人に対するビザ免除措置を再開したのも大きなニュースっすね。酒造メーカーが現地に行って直接商談できる機会が増えるのは、販路拡大のチャンスだと思うっす!

ボス:確かに、現場を見て市場ニーズを把握するのは重要だ。今後は、どうやって日本酒の価値をさらに浸透させていくかだな。

コネ姉さん:おっしゃる通りですわね。白酒文化が根付く西安で、日本酒の「温めて飲む」という提案も響いているようですし、日本酒独自の魅力を発信していけばチャンスは大きいですわ。

セカくん:西安を拠点にして、他の中国地域にも日本酒のファンが増えたら、もっと面白いことになりそうっす!特に若者層に刺さるアプローチがカギかもしれないっすね。

ボス:ふむ、今後は西北地域だけでなく、中国全体での日本酒の広がりに期待だな。訪中しやすくなったのなら、どんどん現地で挑戦していけばいいというわけだ。

コネ姉さん:ええ、これからの日本酒市場の展開が楽しみですわ!西安からのスタートが、大きなムーブメントになるといいですわね。

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

ニトリ、ムンバイにインド1号店を開業

ニトリ、ムンバイにインド1号店を開業

ニトリホールディングスは12月20日、インド西部の商都ムンバイに同国1号店を開業した。店舗はムンバイ郊外のガートコパールにあるショッピングモール「Rシティー」に入居し、日本人駐在員が多く暮らすポワイ地区からも比較的アクセ […]