ベトナム・ワクチン社(VNVC)は9月20日、ベトナム国内初のデング熱ワクチン接種サービスを開始した。VNVCが全国で展開するワクチン接種センター約200カ所で接種を受け付ける。


和歌山市、紀陽銀行、ジェトロ、スタートアップ(SU)アクセラレーターのBrincは10月23日、和歌山市におけるSUエコシステムの構築に向けた協定書を締結した。ジェトロによるSUエコシステム構築に関する地方自治体、金融機 […]
ジェトロは10月21日と22日、レストラン格付け誌「ミシュランガイド」で星を獲得したレストランが数多く集まる世界屈指の美食都市、スペインのサン・セバスチャンにおいて、HAZI財団(バスク州政府付属の農水産・食文化振興機関 […]
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は、APEC週間を迎え、国賓として訪韓中の米国のドナルド・トランプ大統領と2回目となる韓米首脳会談を行った。李大統領は韓国南部の慶州市の慶州博物館でトランプ大統領を迎え、会談に先立って […]
Copyright © セカイコネクト
コネ姉さん: セカくん、ベトナム国内で初めてデング熱ワクチン接種サービスが開始されたみたいだよ。使用されるのは武田薬品の「キューデンガ」ってワクチンらしいわね。
セカくん: すごいっすね!でも、デング熱ってそんなにベトナムで問題になってるんすか?
コネ姉さん: そうなのよ。デング熱は蚊を媒介とする感染症で、特にベトナムなど東南アジアでは毎年多くの感染者が出るの。2024年だけでも5万人以上が感染して、6人が亡くなっているんですって。
ボス: ふむ…それは深刻だな。ところで、そのワクチンはどんな効果があるんだ?
コネ姉さん: キューデンガは、デング熱を引き起こす4種類のウイルス全てに対して最大80%の予防効果があるの。さらに2回目の感染で重症化するリスクも軽減してくれるのが特徴よ。入院のリスクも防いでくれる優れたワクチンなの。
セカくん: それって過去の感染歴とかを気にせずに打てるんすか?
コネ姉さん: そう!過去の感染歴がなくても接種前の検査は不要で、3カ月間隔で2回の接種を行うだけでいいのよ。4歳以上が対象だから、かなり幅広い層に対応できるわね。
ボス: ベトナム以外でも使われているのか?
コネ姉さん: もちろん。EU、英国、ブラジル、インドネシアなど、20カ国以上で既に承認されていて、グローバルに使われているわ。
セカくん: ベトナムでの導入って、武田薬品にとっても大きなビジネスチャンスですよね?
コネ姉さん: そうね。ベトナムは感染者が多い地域だし、今後デング熱予防が進めば、医療費の削減にも繋がるから、国全体の経済や健康面でもプラスになるわ。武田薬品にとっても市場拡大のチャンスになるはずよ。
ボス: ふむ、現地の病院の対応も変わるのか?
コネ姉さん: そうみたいね。ホーチミン市の小児病院では、重篤な合併症を持つ患者数が減り、医療リソースを他の非感染性疾患の治療に集中できるようになることを期待しているみたい。
セカくん: これはデング熱に悩まされてる他の国でも同じようにワクチン導入が進む可能性が高いっすね!
ボス: 確かに、広まればデング熱の被害が減るかもしれん。だが、やっぱり蚊を減らす対策も必要だな。
コネ姉さん: その通りよ、ボス。ワクチンと併せて、蚊の繁殖を防ぐ対策も進めていくことが重要ね。こうして総合的な対策を取ることで、より効果的な予防ができると思うわ。
セカくん: いやー、勉強になったっす!ワクチンだけじゃなく、環境整備も重要ってことっすね。
コネ姉さん: その通り!ベトナムのこの動きが成功すれば、他の国にもいい影響を与えそうね。
ボス: ふむ、今後の動向を注目していこうじゃないか。