ムンバイで酒類の国際展示会開催、鳥取県の酒蔵などが出展
インド西部マハ―ラーシュトラ(MH)州ムンバイで9月18~19日、ワインを中心とする酒類の国際展示会「ビンエクスポ・インディア外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(VINEXPO INDIA」」が開催された。ワインのほか、果実酒、ウイスキー、ジン、ウオッカ、日本酒などが出品された。
インド産ワインは日本ではあまり知られていないが、MH州ナシックはワインの一大産地で、インドのワイン生産の約90%を占めている。
引用元 JETRO:ビジネス短信
記事を”読む”
世界最大のカカオ豆生産国であるコートジボワールで10月1日から、2024/2025収穫年度(2024年10月1日~2025年9月30日)のカカオ豆出荷が始まった。 引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん: コネ姉さん […]
ベトナム・ワクチン社(VNVC)は9月20日、ベトナム国内初のデング熱ワクチン接種サービスを開始した。VNVCが全国で展開するワクチン接種センター約200カ所で接種を受け付ける。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉 […]
バングラデシュは人口1億7,000万の大市場としての関心が高く、特に食品やサービス産業への期待は大きい。現地では珍しい日本の本格ラーメンを国内で唯一提供する店として、2022年にダッカに日本食レストラン「匠-TAKUMI […]
セカくん:ムンバイで「ビンエクスポ・インディア」っていう酒類の国際展示会が開催されたんですね! 鳥取県の酒蔵も日本酒を出品したみたいっすけど、日本酒ってインドでどれくらい認知されてるんだろう?
コネ姉さん:日本酒の認知度はまだ低いけど、インドではビーガンやベジタリアンが多いから、それに合わせてタビーガン認証の日本酒が注目され始めているわ。
ボス:ふむ、ビーガン認証の日本酒なんて初めて聞いたが、インド市場に適応するための戦略か。やはり文化や宗教に合わせる必要があるんだな。
セカくん:そうっすね。日本酒だけじゃなくて、梅酒やジンも出品されてるらしいっす。インドってワインも生産してるって聞いたけど、展示会では地元産ワインもたくさん出展されてみたいっすね。
特にバイがあるハママ―ラーシュトラ州のナシックは、インドワイン生産の90%を占めている大産地なのよ。 ワインも日本ではあまり知られていないけど、地元のスーラやフラテッリみたいなブランドが広範囲を見せているわ。
ボス:インド産のワインか…知らなかったが、地元でもしっかりした産業あったんだな。日本酒も負けずに進むといいがな。
セカくん:これから日本酒や梅酒がインド市場でどう展開していくのか、楽しみっすね!