中国の遼寧省統計局は7月19日、同省の主要経済指標を発表した。2024年1~6月の域内総生産(GRP)は前年同期比5.0%増の1兆4,547億元(約30兆5,487億円、1元=約21円)で(添付資料表参照)、中国全体と同水準だった。成長率は同年第1四半期(1~3月)の5.4%から減速したが、同省統計局は「全体として経済は安定しており、質の高い発展が維持されている」と評価した。

WTOが4月16日に公表した貿易に関する報告書「世界貿易見通し」によると、2024年のアフリカの輸出量は前年比1.3%増、輸入量は同1.8%増だった。 同報告書では、2025年の世界の商品貿易量(輸出入平均)は、4月14 […]
2024年のベトナムの電子商取引(EC)市場は、活況を呈している。ベトナムのEコマース調査会社You Net ECI発行の「2024年第4四半期のECプラットフォーム収益レポート」によると、ショッピー(Shopee)、ラ […]
IMFは4月22日、最新の「世界経済見通し」(英語、日本語)を発表した。2025年の世界経済の成長率(実質GDP伸び率)は2.8%と、前回1月時点の予測(3.3%)から0.5ポイント下方修正された。 引用元 JETRO: […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん
すごい!5.0%の成長率ですね。第1四半期の5.4%から減速しているけど、それでも安定した成長ですね。どんな分野が特に成長しているんですか?
コネ姉さん
固定資産投資は2.5%増で、特にハイテク製造分野が高い伸びを示していますわ。航空宇宙機器・設備製造業が2.6倍、医療機器設備・計測機器製造業が66.3%増ですの。
ボス
ふむ、不動産はどうなんだ?
コネ姉さん
不動産開発投資は依然として2桁のマイナスですわね。これは遼寧省の経済全体にとって課題ですの。
セカくん
消費も重要ですよね。社会消費品小売総額はどうですか?
コネ姉さん
社会消費品小売総額は4.9%増で、新エネルギー車が45.2%増、スマートフォンが32.9%増と大きく牽引していますわ。
ボス
貿易はどうなっているんだ?
コネ姉さん
貿易総額は前年同期比4.6%減ですわ。第1四半期の4.1%減からさらに減速していますの。
セカくん
工業生産の増加額も気になりますね。どの業種が成長していますか?
コネ姉さん
工業生産増加額は3.3%増で、特にコンピュータ・通信・その他電子設備製造業が34.6%増、鉄道・船舶・航空宇宙・その他輸送機器の製造業が27.3%増、廃棄物資源総合利用業が18.6%増、電気機械・器具製造業が18.1%増ですわ。遼寧省の主要産業が全体的に2桁増です。
ボス
ふむ、製品別ではどうなんだ?
コネ姉さん
新エネルギー車が19.3%増、化学繊維が10.9%増、集積回路が8.6%増ですわ。これらが全体の成長を支えていますの。
セカくん
遼寧省の経済が多角的に成長しているのがわかりますね。これからも注目していきたいです!
コネ姉さん
そうね、セカくん。遼寧省の今後の動向も見逃せませんわ。