エマニュエル・マクロン大統領は9月9日、セバスチャン・ルコルニュ氏(39歳)を新たな首相に任命した。これは、前日に国民議会で信任案が否決され、フランソワ・バイルー前首相が辞任したことを受けたもの。
ルコルニュ氏は、大統領の支持政党「ルネッサンス」に所属し、マクロン政権では軍事相などを歴任。
ルコルニュ氏は、大統領の支持政党「ルネッサンス」に所属し、マクロン政権では軍事相などを歴任。


スイスの国際経営開発研究所(IMD)は11月4日、9回目となる世界デジタル競争力ランキング2025を発表した。前年2位だったスイスが1位となり、続く米国は前年の4位から2位に上昇した。前回首位だったシンガポールは3位に後 […]
メキシコのマルセロ・エブラル経済相は、10月30日~11月1日に韓国・慶州で開催されたアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議および閣僚会議に、クラウディア・シェインバウム大統領の代理として出席した。 引用元 JETRO […]
モロッコのタンジェ地中海開発庁(TMSA)と三菱UFJ銀行は10月27日、大阪でモロッコビジネスセミナーを開催した(ジェトロ後援)。駐日モロッコ大使、モロッコ投資貿易促進庁(AMDIE)、同行パリ法人の担当者、住友商事の […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん
ルコルニュさんって、39歳なんすね!フランスって若い首相がどんどん出てくるっす。なんかカッコいいかも!
コネ姉さん
確かに若いけれど、ルコルニュ氏はすでに軍事相として重要な役職をこなしてきた実力者よ。防衛予算の増額をまとめた立役者として、政治家としての手腕も評価されているの。
ボス
しかし、議会の信任案が否決されて前首相が辞任とは、ずいぶん不安定だな。それでも合意形成できるもんかね?
コネ姉さん
マクロン大統領は「分裂した議会でも合意形成は可能」と見ているようね。ルコルニュ首相には、2026年度予算案をはじめ、各党と丁寧に協議を進めるよう指示が出ているわ。
セカくん
でも、野党はめっちゃ反発してるっすよね?ルペン氏とかSNSでめちゃくちゃ強い言葉使ってたっす…。
コネ姉さん
「マクロン主義の最後の一手」って言ってたわね。RNのルペン氏は、いずれ総選挙が不可避になって、自分たちが政権を取ると予告までしているわ。かなり攻めの姿勢よ。
ボス
社会党も参加拒否か。政権内に取り込むのは難しそうだな。
コネ姉さん
ええ。社会党は「マクロン路線には関与しない」と明言したし、書記長のフォール氏は「場合によっては不信任案も出す」と言ってるわ。新首相の船出からいきなり荒波ね。
セカくん
でも、それだけフランスの政治が動いてるってことっすよね?なんか…ちょっとワクワクするっす。
ボス
まあ、内政が不安定だと外交にも響くからな。EUの中でもフランスの役割は大きいし、経済政策も影響あるぞ。
コネ姉さん
その通り。ルコルニュ氏の任命は、マクロン大統領が体制を立て直すための“勝負の人事”とも言えるわ。これからの内閣人事や、各党との駆け引きに注目が集まるのは間違いないわね。