10月15~18日に幕張メッセ(千葉市)で開催されたデジタルイノベーションをテーマとする展示会「CEATEC 2024」の機をとらえ、同会場で10月17日、アラブ首長国連邦(UAE)のデジタル変革(DX)について紹介するセッション「UAEのDXインフラ」が開催された。
セッションの冒頭で、UAEの起業・中小企業担当相を務めるアリア・アブダッラー・アール・マズルーイ氏が登壇した。
セッションの冒頭で、UAEの起業・中小企業担当相を務めるアリア・アブダッラー・アール・マズルーイ氏が登壇した。


米国のトランプ政権は10月29日、韓国と先端技術協力に関する覚書を締結したと発表した。また、米国と韓国の双方向の投資などに関するファクトシートも発表した。一方で、調整が進められていた米国による追加関税や、韓国による対米投 […]
ジェトロは10月20日、長野県諏訪市、同県産業振興機構とともに、食品関連産業の海外販路開拓の促進に向け、海外展示会を有効活用するための商談スキルアップセミナーを駅前交流テラス「すわっチャオ」(諏訪市)で開催した。 引用元 […]
インド最大級の水・廃棄物処理技術に関する展示会「IFAT India」が10月14~16日、インド西部のムンバイで開催された。主催者の発表によると、12回目となった今回は30カ国以上から560社を超える企業が出展し、来場 […]
Copyright © セカイコネクト
コネ姉さん:CEATEC 2024で、UAEのデジタル変革(DX)を紹介するセッション「UAEのDXインフラ」が10月17日に開催されたのね。UAEの起業・中小企業担当相、アリア・アブダッラー・アール・マズルーイ氏が登壇したわ。
セカくん:UAEが持続可能な経済成長に向けて、イノベーションを重視しているってすごいっすね!法改正や中小企業の育成も進めているんすか?
ボス:ふむ…UAEはビジネス環境を整備し、投資家にとって魅力的な場を提供しているということだな。日本企業にとっても大きなチャンスがあるというわけか。
コネ姉さん:そうね。マズルーイ氏は特に日本企業に、DXとイノベーション分野でのUAEの機会を検討するよう呼びかけていたわ。インセンティブも豊富に用意されているの。
セカくん:日本とUAEの協力が進めば、DXの分野でもっと新しいビジネスモデルが生まれそうっすね!日本企業がどんなふうに関わっていけるか楽しみっす。
ボス:UAEのDX戦略は確かに興味深いが、日本企業がどれだけこの市場に適応できるかが課題だな。