東京ビッグサイトで8月28日から30日までの3日間、ジュエリー分野の世界有数の国際トレードショー、ジャパンジュエリーフェア(JJF)が開催され、約1万2,000人が来場した。ジェトロはJJF2024特別企画として、2022年から3年連続でJJF主催者のインフォーマ マーケッツ ジャパン協力の下、中国バイヤー向けにライブ配信によるマッチングイベントを開催した。
記事を”読む”
第7回「中国国際輸入博覧会(CIIE、上海輸入博)」が11月5~10日に上海市の国家会展中心で開催された。 ジェトロはJAPAN MALL事業の取り組みの一環として、ジャパンパビリオンを設け、「ペットと暮らすNature […]
スイスの国際経営開発研究所(IMD)は11月14日、8回目となる世界デジタル競争力ランキング2024を発表した。前年3位だったシンガポールが1位となり、続くスイスは前年の5位から2位に上昇した。前回首位だった米国は4位に […]
山形大学とオランダのTNOホルストセンターは11月13日、サステナブルエレクトロニクス分野でイノベーションを推進することを目的として、包括連携協定を締結した。同協定締結は、ジェトロが9月に実施した「地域エコシステムへの外 […]
コネ姉さん: ジャパンジュエリーフェア(JJF)2024が東京ビッグサイトで開催され、1万2,000人が来場したのね。ジェトロは中国バイヤー向けのライブ配信イベントを行っていて、これがすごく成功しているみたい!3万8,000人の視聴者を集めたなんて驚きですわ。
セカくん: わあ、すごい!しかも、日本企業21社が参加して、自社商品のPRを中国語で行ったんだね。これって中国市場への進出を狙う企業にとっては大きなチャンスじゃない?
ボス: ふむ…ライブ配信だけでなく、中国の有力バイヤーを直接日本に招待して工場や小売店を視察させるなど、かなり力を入れているようだな。これは、商談の成功率を上げるための新しい取り組みか?
コネ姉さん: その通りね。JJF会期前に有力バイヤーを招いて、実際に日本のジュエリー産業の現場を見せることで、彼らの理解を深めてもらう戦略ですわ。実際に商談が成立したケースもあったみたいだから、この取り組みは効果的だったと言えそうね。
セカくん: なるほど、直接の視察って効果あるんだね。日本企業からも「バイヤーからの引き合いが増えた」って声があるし、これは今後も続けていきたいね!
ボス: しかし、2023年の日本からの宝飾品輸出額が約3,800億円で、香港向けが6割も占めているということは、まだまだ香港市場の重要性が高いということだな。
コネ姉さん: そうね。香港はジュエリーの国際的なハブでもあるから、今回のイベントでつながったバイヤーと、次の「ジュエリー&ジェムワールド香港」で商談を継続することが戦略的に重要ですわね。
セカくん: そうだね!ライブ配信の参加企業も、その後の商談につながるケースがあったみたいだから、どんどんこういうイベントを活用していくべきだよ。
ボス: なるほど、これは単に展示会だけで終わらせない工夫が効いているということか。企業もジェトロも、よく考えているようだな。
コネ姉さん: そうですわね。イベントだけでなく、セミナーや特別冊子の配布なども行って、企業とバイヤーのマッチングをサポートしているの。こうした多面的なアプローチが、結果につながっているのかもしれないわ。
セカくん: これからもこういう取り組みが増えていくと、日本のジュエリー業界ももっと成長していきそうだね!僕もこの分野に興味が出てきたよ。
ボス: まあ、しっかりとした計画とサポートがあれば、さらに良い成果が出るだろう。引き続き注目だな。これでセッションは終了だが、次回も興味深い話題を期待している。