フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、7月31日に即位25周年を迎えたモロッコ国王モハメド6世に宛てた書簡で、「西サハラの現在と未来はモロッコの主権の枠内にある」と述べ、西サハラ問題でモロッコ支持の立場を表明した。前日の30日にモロッコ国王官房が公表した。

カンボジア日本人商工会(JBAC)は7月31日、税務コンプライアンスにおけるゴールドステータス取得に関するセミナーを、プノンペン市内およびオンラインで開催した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん:カンボジアの「 […]
ジェトロは8月19日、エチオピア航空グループと戦略的物流ハブ構想に関する協力覚書(MOU)に調印し、日本企業のアフリカ進出における物流課題の解決と、両地域間の経済協力強化を目指すことで合意した。 引用元 JETRO:ビジ […]
ジェトロは8月25日、セネガル政府と共催で「セネガル・ビジネスフォーラム」を開催した。セネガルからは第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に合わせて来日したバシル・ジョマイ・ジャファール・ファイ大統領のほか、セリニュ・ゲ […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん: フランスのマクロン大統領がモロッコ国王に対して、西サハラ問題でモロッコ支持の立場を表明したんですね!これってどういうこと?
コネ姉さん: そうですわ。マクロン大統領は、西サハラの現在と未来はモロッコの主権の枠内にあると述べ、事実上モロッコの領有権を支持する姿勢を示しましたわ。これはモロッコが2007年に発表した自治案を支持する内容ですのよ。
ボス: ふむ、これは大きな動きだな。西サハラ問題はどんな背景があるんだ?
コネ姉さん: 西サハラはモロッコが大部分を支配していますが、アルジェリアが支援するポリサリオ戦線が独立運動を続けていますわ。この問題は長年にわたり続いており、2021年にはアルジェリアがモロッコとの国交を断絶したのよ。
セカくん: これってどういうこと?他の国々もモロッコ支持に回っているんですか?
コネ姉さん: そうですわ。アメリカは2020年にモロッコの自治案を支持し、ドイツ、オランダ、スペインなども支持を表明していますわ。フランスもこれに続く形で、モロッコ支持を明確にしたのよ。
ボス: ふむ、フランス政界の動きも影響しているのか?
コネ姉さん: その通りですわ。フランス政界ではモロッコ寄りの姿勢を示す有力政治家が多く、マクロン大統領は彼らへの配慮から今回の方針転換を決めたとされていますわ。また、フランス政府は西サハラでの投資機会にも積極的に参画しているの。
セカくん: でも、アルジェリアはこれに反発しているんですね。どうなるんでしょう?
コネ姉さん: アルジェリアはフランスの動きに強く反発し、駐フランス大使を召還しましたわ。さらに、フランスが西サハラ人民の自決権を否定したとして、国連の努力に背を向けたとの声明を発表しているわ。
ボス: ふむ、これは緊張が高まるかもしれんな。アルジェリア大統領のフランス訪問も困難になるというわけか。
セカくん: 西サハラ問題はこれからも注目ですね!どんな展開になるのか気になるっす!
コネ姉さん: そうですわね。国際的な動きに注目しながら、今後の展開を見守りましょう。