シンガポールのローレンス・ウォン首相兼財務相と、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は11月2日、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすると発表した。

和歌山市、紀陽銀行、ジェトロ、スタートアップ(SU)アクセラレーターのBrincは10月23日、和歌山市におけるSUエコシステムの構築に向けた協定書を締結した。ジェトロによるSUエコシステム構築に関する地方自治体、金融機 […]
ジェトロは10月21日と22日、レストラン格付け誌「ミシュランガイド」で星を獲得したレストランが数多く集まる世界屈指の美食都市、スペインのサン・セバスチャンにおいて、HAZI財団(バスク州政府付属の農水産・食文化振興機関 […]
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は、APEC週間を迎え、国賓として訪韓中の米国のドナルド・トランプ大統領と2回目となる韓米首脳会談を行った。李大統領は韓国南部の慶州市の慶州博物館でトランプ大統領を迎え、会談に先立って […]
Copyright © セカイコネクト
コネ姉さん:シンガポールと韓国が関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げしましたわね。政治から経済、技術、環境まで幅広い協力を強化する包括的な枠組みですのよ。
セカくん:おおっ!ASEANの中でも韓国とシンガポールって経済的に強い国同士っすよね。どんな分野が特に注目なんすか?
コネ姉さん:ポイントは5つありますわ。安全保障、経済、グリーンエネルギー、先端技術、そして人的交流。つまり“経済とテクノロジーを軸にした新時代の連携”ですの。
ボス:ふむ…FTAのアップグレードも話に出ていたな。つまり貿易の自由化をさらに進めるというわけか?
コネ姉さん:ええ。韓国シンガポール自由貿易協定(KSFTA)の改定に加え、ASEAN韓国FTA(AKFTA)のアップグレード交渉も2026年初めに始まりますわ。
セカくん:シンガポールがAKFTA交渉の議長になるんすね!ASEANの調整国としての役割も大きいっす。
ボス:それにしても、グリーン経済やエネルギー転換の分野も入っているとはな。脱炭素の流れが加速しているというわけだ。
コネ姉さん:そうですの。両国はカーボンニュートラル技術や再エネ投資でも協力を深める意向ですわ。
セカくん:R&D分野ってことは、AIや半導体にも関係してくるっすね!共同研究とか期待できそう!
コネ姉さん:まさにそこが注目点。先端技術の共同開発で、両国のイノベーション連携が加速する見込みですのよ。
ボス:ASEAN全体にも影響がありそうだな。地域経済の結びつきが一段と強まるというわけか。
セカくん:ビジネス視点では「戦略的パートナーシップ」「FTAアップグレード」「グリーン経済」「先端技術協力」がキーワードっすね!
コネ姉さん:そうね。韓国とシンガポールの連携は、アジアの新しい経済秩序を形づくる重要な動きですわよ。
ボス:ふむ、経済と環境、両輪で進むアジアの成長戦略…これは見逃せんというわけだな。