ニューヨークで北米の東海岸最大規模の食品見本市、ジャパンパビリオンに38社出展

ニューヨークで北米の東海岸最大規模の食品見本市、ジャパンパビリオンに38社出展

北米東海岸で最大規模の高級食品関連見本市「サマー・ファンシー・フード・ショー2024」が6月23~25日、ニューヨーク(NY)市内のジェイコブ・ジャビッツ・コンベンション・センターで開催された。同見本市は情報の発信地NYで開催されることから、国内外での知名度が高く、世界各地から毎年多くのバイヤーが訪れる。

引用元 JETRO:ビジネス短信

セカくん: 「サマー・ファンシー・フード・ショー2024」がニューヨークで開催されたって聞いたんですけど、これはどんなイベントなんですか?

コネ姉さん: これは北米東海岸で最大規模の高級食品関連の見本市なの。6月23日から25日までニューヨークのジェイコブ・ジャビッツ・コンベンション・センターで開催されたのよ。この見本市は世界各地から多くのバイヤーが訪れる重要なイベントなんだよ。

ボス: ふむ…何社くらいが出展しているんだ?

コネ姉さん: 今年は2,523の企業・団体が出展したの。これは2022年の約1,800社、2023年の約2,200社から着実に増えているわ。

セカくん: すごいですね!この見本市ではどんなことが行われるんですか?

コネ姉さん: 主に新しい高級食品の紹介や試食が行われるの。それに加えて、業界の最新トレンドや技術に関するセミナーも開催されるわ。バイヤーたちはここで新しい商品を発見し、商談を進めるのよ。

ボス: なんでニューヨークで開催されるんだ?

コネ姉さん: ニューヨークは情報の発信地として知られているからね。国内外での知名度が高い都市だから、多くのバイヤーや企業が集まりやすいのよ。

セカくん: 出展企業が増加しているということは、この見本市の重要性が高まっているんですね。

コネ姉さん: そうなの。特に食品業界では、新しい製品を市場に紹介する絶好の機会として認識されているわ。だからこそ、毎年多くの企業が参加するんだよ。

ボス: まあ、仕方ないな。これからもこういったイベントを注目していく必要があるかもしれん。

コネ姉さん: その通りね。サマー・ファンシー・フード・ショーは、食品業界の最新トレンドを知るための重要なイベントだから、私たちも情報をしっかりキャッチしておきたいわね。

セカくん: 本当に面白そうですね!僕もいつか行ってみたいです。

コネ姉さん: ぜひ行ってみて、世界中の美味しい食品を体験してみてね!

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

3月の消費者物価、前年同月比2.1%上昇

3月の消費者物価、前年同月比2.1%上昇

韓国企画財政部は4月2日、3月の消費者物価指数が前年同月比で2.1%上昇し、食料品やエネルギー類を除いたコア物価は1.9%上昇したと発表した。消費者物価指数の前年同月比の上昇幅は3カ月連続で2%台となった。 品目別にみる […]

ドイツ産業界、米国の自動車追加関税を懸念

ドイツ産業界、米国の自動車追加関税を懸念

米国政府が4月3日から導入すると発表した自動車に対する25%の追加関税について、ドイツ政府や自動車業界は懸念を表明した。 ロベルト・ハーベック連邦経済・気候保護相は、米国政府の追加関税発表はドイツの自動車メーカー、ドイツ […]