ドイツ経済・気候保護省は10月15日、産業の脱炭素化に関する新たな支援枠組みの「気候保護契約(Climate Protection Contracts)」の初入札で、化学、製紙、ガラス産業の大企業のほか、中規模企業も含む15企業と契約を締結したと発表した。補助額は15年間にわたって最大28億ユーロに上る見込み。
記事を”読む”
英国の環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP)への加入に関する議定書発効が12月15日と約1カ月後に迫る中、同協定の発効により関税が撤廃される日本産のコメ・コメ加工品の商談会を11月18日に […]
産業機械製造大手のヤンマーホールディングス(本社:大阪市)は11月19日、グループ会社のヤンマーエネルギーシステム(本社:尼崎市)が、チェコのコージェネレーションメーカーのテドム〔本社:トシェビーチ(南モラビア)〕の買収 […]
メキシコ北部ヌエボレオン州モンテレイ市で11月14日、スタートアップ・エコシステムの構築に取り組むベンチャー・カフェ・モンテレイ(Venture Café Monterrey、注1)が、ジャパニーズ・イノベーション・ナイ […]
コネ姉さん: ドイツが「気候保護契約」という枠組みで、化学や製紙など産業の脱炭素化を支援する契約を15社と締結したんです。これで15年間に最大28億ユーロの補助が見込まれていて、CO₂の大幅削減が目指されていますわ。
セカくん: へぇ、企業に対する長期の脱炭素支援なんですね!補助額がエネルギー市場価格に応じて変わるって面白い仕組みですね。
コネ姉さん: そうですね。エネルギー市場価格が下がれば支援額も減るので、ドイツ政府の負担も柔軟に調整できる仕組みです。特に、脱炭素化には水素やグリーン電力を活用する企業も含まれているわ。
ボス: なるほど…この支援は大規模プロジェクト向けだが、小規模プロジェクトにも別枠の支援策があるようだな?
コネ姉さん: その通りです。「産業と気候保護の連邦支援」と呼ばれる制度で、比較的小規模なプロジェクトにも助成が用意されています。これで脱炭素に向けた取り組みが幅広く進められるわね。
セカくん: どちらか一方の助成しか受けられないんですね!ドイツは国を挙げて脱炭素化を進めてるって感じがします。