南米最大級の書籍展示会「ビエンナル・ド・リブロ・リオ(BIENAL DO LIVRO RIO)2025」が6月13~22日、ブラジルのリオデジャネイロ市で開催された。同展示会は2年おきに同市で開催されており、主催者の発表 […]


南米最大級の書籍展示会「ビエンナル・ド・リブロ・リオ(BIENAL DO LIVRO RIO)2025」が6月13~22日、ブラジルのリオデジャネイロ市で開催された。同展示会は2年おきに同市で開催されており、主催者の発表 […]
メキシコ経済省は6月18日、国家貿易情報システム(SNICE)において、エンジン部品や電気モーター部品、ワイヤーハーネスや医療機器など30品目の輸出に際して7月7日から義務化される輸出自動通知(AAE)について、よくある […]
2025年8月に実施されるボリビア大統領選挙の展望と新政権に期待される政策について、ボリビアのサンアンドレス大学(UMSA)とカトリカ大学(UCB)で教鞭(きょうべん)をとるアルベルト・ボナドナ教授に6月16日に聞いた。 […]
カナダのアルバータ州カナナスキスで6月15~17日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開催された。G7メンバー(フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、EU)に加え、北大西洋条約機構(NATO)、国連、世 […]
2025年8月に実施されるボリビア大統領選挙の展望と新政権に期待される政策について、ボリビアのサンアンドレス大学(UMSA)とカトリカ大学(UCB)で教鞭(きょうべん)をとるアルベルト・ボナドナ教授に6月16日に聞いた。 […]
チリ生産商工連合(CPC)は6月16日、大阪・関西万博の会場内で「チリ‐日本ビジネスサミット」を開催した。会場には100人以上の日本およびチリのビジネス関係者が集まった。同サミットでは7つの講演と2つのパネルディスカッシ […]
ブラジルのリオデジャネイロ市で5月27日~6月1日、映像や音楽などのコンテンツ見本市「Rio2C」が開催された。文化振興に力を入れるブラジルの国営石油大手ペトロブラスとリオデジャネイロ州政府が主催した。開催期間6日間のう […]
世界各地のガストロノミーを紹介するレストラン格付け誌「ミシュランガイド」が6月3日、メキシコ版ガイドを更新した。2024年に初めて同ガイドのメキシコ版が公開され、2つ星・1つ星を獲得した18店舗を含む157店舗が掲載され […]
ペルー入国管理局がペルー国籍を持つ人と在留外国人を対象に6月1日から導入した事前出入国登録審査システム「ミグラチェック(Migracheck)」は、システム対応が間に合わず、在留外国人は事実上、使用できないことが6月2日 […]
Copyright © セカイコネクト