2015年の訪日外国人47%増!1973万人と過去最高記録
2015年の流行語となった「爆買い」。中国人をはじめ、アジアからの訪日外国人が押し寄せ、強い購買意欲を形にした言葉となりました。
たしかに、ここ最近中国や韓国、台湾などからの観光客を乗せたバスや、ショッピングを楽しむ訪日外国人の姿をよく目にします。観光地や繁華街に行けば、外国語の会話を耳にするシーンも増えました。
体感的に訪日外国人が増加していることは間違いありません。2016年1月19日、日本政府観光客(JNTO)の発表で実際のデータにも明確に示されています。
(引用:travelvoice)
2015年の1年間における訪日外国人の推計値は、1973万7400人を記録しました。過去45年間で最多であり、前年比でいうと47.1%という驚異的な数字です。
それではどこの国からの訪日が多いのか国別に見ていきましょう。
目次
訪日外国人の国別トップはやはりあの国
アジア各国からの外国人観光客が急増する中、訪日客数のトップは「爆買い」を生んだ国、中国です。2015年は500万人を目前に迫る、499万3800人で前年比107%増でした。2位と3位も韓国、台湾がそれぞれ400万人と367万人となっていて、いずれも前年比を45%、29%と増えています。
データにも現れた、訪日外国人の急増。日本にとっても追い風となる嬉しい状況の背景には、何があるのでしょうか?
訪日外国人急増の理由その1.円安
海外からの旅行客数に大きな影響を与えるのが、円の価値です。2012年後半まで80円台で推移していたドルに対する円が、2013年から2014年前半は100円台、さらに2014年の秋を過ぎて120円台を維持してきました。これは中国元についても同様です。2011年まで1元12円前後だったものが、2014年後半になると19円まで円安が進みました。ちょうど訪日外国人が増加した時期と重なります。
3年ほど前に比べると、日本への渡航費や滞在費が3分の2程度で楽しめるようになりました。旅行客の急増や、ショッピングでの爆買いには円安が大きな影響を及ぼしていると考えられます。それにしても一度爆買いしてみたい、、
訪日外国人急増の理由その2.訪日ビザ
中国人観光客は訪日の際、ビザ(査証)を取得する必要があります。かつて、富裕層しか発給されない条件でしたが、2010年に中間層にまで条件を緩和することになりました。中国でも非常に高収入となる年収25万元(日本円で約450万円)以上から、年収6万元(約108万円)以上、もしくはゴールドカードのクレジットカードを所有していることが要件に加えられたのです。
こうしたビザ発給の要件緩和がさらに進んだのが2015年1月でした。「数次ビザ」と呼ばれる有効期間内は何回でも訪日できる査証ができたり、申請書類の簡素化が進み、一気に中国人観光客の来日を招きました。
訪日外国人急増の理由その3.航空路線
日本でも利用者が急増しているLCC(格安航空会社)の路線が、日中間でも次々と就航しました。日本側からはピーチやジェットスターなど、中国側からは春秋航空を代表に中国と日本の各地を格安の定期便が就航したことで、気軽に旅行しやすくなっています。
訪日外国人急増の理由その4.観光資源としての日本
日本とアジアは、飛行機での渡航も数時間以内と近距離で、観光旅行先には身近なエリアになりつつあります。しかも、京都のような古都から、東京や大阪をはじめ大都市の観光資源やショッピングは世界的に知られています。清潔で治安も良いというプラスのイメージも外国人には浸透していることから、安心して旅行しやすいのも大きな理由です。
まとめ
2020年の東京オリンピックに向けて、国を挙げて訪日外国人の経済効果倍増を狙っています。とくに政府として民間へも力を入れているのが、免税店の拡大です。今のところ、国際空港はともかく大都市の繁華街には見かける免税店ですが、訪日外国人の購買意欲と比較するとまだまだ数が足りない状態です。2015年10月には全国で3万店に届く勢いとはいえ、小売店の免税店化は今後も売上獲得の大きなポイントになるでしょう。
小売店や飲食店を中心に、英語は当然として中国語や韓国語をはじめとする外国語への対応は急務です。訪日外国人が来店した際、言語が障害となって販売のチャンスを逃すのは極めて残念なことといえるでしょう。2020年を見据えて、しっかりとしたスタッフへの研修や看板、メニューその他の検討が求められます。
オールジャパンで観光立国を目指す日本。インバウンドビジネスへの期待はますます高まっています。今後、急増する訪日外国人をビジネスチャンスと捉えて、打つべき手を精査すべきです。