国民から真に愛されたタイの国王が死去。その時日本企業がとった行動とは。

国民から真に愛されたタイの国王が死去。その時日本企業がとった行動とは。

世界で最も在位の長い国王として知られたタイのプミポン国王が日本時間の10月13日午後9時前、タイの王室庁による声明により、プミポン国王が13日死去したと発表されました。

プミポン国王は、1946年に18歳という若さで即位して以来、国家元首として70年にわたって国を治め、国民生活向上に貢献する施策も打ち出し、カリスマ的人気を集める国民統合の象徴として、絶対的権威を確立しました。

国民からは父親のような存在として愛されており、国民からたくさんの悲しみの声が寄せられていました。

lif16101408140004-p3
写真出典:産経新聞、yahoonews

プミポン国王の入院先の病院に駆けつけ回復を祈っていた男性は、「プミポン国王は世界で1番、勤勉な国王です。だからタイの人々は自分の父親のように国王を愛してきたのです」と話していました。一方、バンコク中心部で話を聞いた女性は、「プミポン国王のようにこの国のことを思ってくれる人がほかにいるのでしょうか。本当に悲しいです」と泣きながら話していました。また、会社員の男性も「これまで私たちのために力を尽くしてくださったので、今は何も心配せず、安らかに眠ってほしいです」と話していました。
出典:NHKnewsweb

また写真撮影やジャズ演奏など多趣味で知られ、日本製のカメラや乗用車を愛用する親日家でもありました。

そんな彼を支持する日本企業も多く、彼が死去された際に様々な形で敬意の念を示しました。

タイに進出している日本企業の動き

日本企業が他国の国王に対して敬意の念を示した動きが道徳的に素晴らしいと世界的に注目を浴びました。

●キャノン
精密機器大手のキヤノンは、タイの国内にプリンターや複合機を生産する3つの工場があり、現地で採用した合わせて1万4000人の従業員が働いています。プミポン国王の死去を受けて、14日は3つの工場ともに朝から操業を取りやめる措置を取りました。
御手洗冨士夫会長は、「私自身、過去に2度、国王に拝謁し、常に国民を思うお人柄に深い感銘を受け、会社を温かく見守っていただいた」とコメントしています。

●リコー
精密機器大手のリコーは、バンコクの南にプリンターと複合機を生産する工場があり、現地で採用した従業員がおよそ3000人います。
会社によりますと、14日は現地時間の午後2時から操業を停止する措置を取ったということです。
リコーは「国王の死によってタイの政情や経済に影響が及ぶことなく、企業活動も安定して継続できることを願う」とコメントしています。

●ユニ・チャーム
日用品大手のユニ・チャームは、タイの国内にある紙おむつを生産する2つの工場の操業を14日朝から停止したということです。また、タイでのテレビコマーシャルの放映を自粛しているほか、工場などを紹介するホームページの色を白黒に変えたということです。

●日立製作所
大手電機メーカーの日立製作所は、首都・バンコクにある子会社で、従業員に対し、業務に支障がないかぎり、14日は出勤をしないよう通知したということです。日立製作所は、タイの子会社の工場で、エレベーターや自動車部品などを生産しています。

●吉野家
牛丼チェーンの吉野家は、タイで展開する15店舗を通常通り営業するとしていますが店内の音楽を止めて、従業員は黒の腕章をつけて、接客にあたりました。
出典:NHKnewsweb

その他日系企業の外食チェーンやデパートは通常通り運営していたようです。

今後の日本への影響は?

タイは日本との経済的な結びつきが極めて強い国で、約4500社の日系企業が進出しています。経済にも影響が及ぶのではないかという指摘も出ています。

また、次の国王としてプミポン国王の長男、ワチラロンコン皇太子(63)が王位を継承しました。ところが、タイの国民からあまり支持されておらず、政治情勢の不安要素として示唆されています。

経済同友会の小林代表幹事は今後の日本への影響についてこう述べています。

経済同友会の小林代表幹事は、14日の定例の記者会見で、「タイには日本企業が大いに進出し、日本への観光客も飛び抜けて増えており、日本は歴史的にタイと深い関係を保っている。70年の長きにわたってタイを安定的に治めた国王が亡くなったことは非常に残念だし、当面、政治が安定することを祈る以外にない」と述べました。日本企業の事業活動への影響については、「特にないと思うし、ないことを祈っている」と述べました。
出典:NHKnewsweb

今後のタイの動向を見つつ、タイと日本が今までと変わらず友好関係を築いていけるよう日本から祈るしかないようです。

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

化粧品の安全性と海外への輸出方法ついて

化粧品の安全性と海外への輸出方法ついて

「日本製は安心」ということを聞いたことがある方は多いと思われます。しかし本当にそうなのでしょうか⁉今回は、海外では禁止されている化粧品成分、肌に良くない成分、そして化粧品の輸出方法について詳しく紹介します! 日本では使用 […]

国によって全然違う!?~海外の夏休みの過ごし方~

国によって全然違う!?~海外の夏休みの過ごし方~

皆様は、「海外の夏休みは長い」ということを耳にしたことはありますか?小学校の夏休み、中学校の夏休み、高校の夏休み…きっと様々な思い出があると思われます。今回は各国の夏休みの期間、特徴、宿題の有無などについてご紹介していき […]