【動画】シンガポールのビューティートレンドを現地人に取材してみた結果

【動画】シンガポールのビューティートレンドを現地人に取材してみた結果

海外に”モノ”を販売しようと考えたときにその現地の情報やニーズをあらかじめ把握した上でそれに沿った活動をすることが求められます。

ですが、その現地の情報が本当に正しいのか。ネットやTV、新聞のニュースの信頼性はどれくらいなのか。

特にインターネットで情報を得る際には2点注意する必要があります。

1点目は「常に新しい情報が更新される」ことです。

日々世界中の人間がインターネットに情報を書き込む影響で情報の更新が毎日なされます。

お目当の情報を見つけた場合にはその情報の日付が最新かどうか確認しましょう。

2点目は「ユーザーにウケる情報が優先されて表示されてしまう」ことです。

検索で上位表示される情報はユーザーが検索閲覧した回数が多い順で表示されています。

つまり、検索エンジンが自動的に「一番見られている情報を上位表示する」という役目を果たしているからです。

その情報が本当なのか、嘘なのか、検索エンジン側からしたらどうでも良いわけです。

例えば、インターネットで「シンガポールでは日本の化粧品が流行っていて、8割以上の市場シェアを誇っている。」という情報の正誤は私たち人間が判断しなければなりません。

それならば現地の人に直接商習慣を聞いてみるのが一番確実で安心ということになりますよね。

今回は実際にシンガポール現地の方20人に取材をし、その中の一人Summerさん(30)に「シンガポーリアンのトレンド日本商品のイメージ、また最近流行の美容事情とは。」までインタビューを取りました。


※内容については、かなり個人的なご意見も含まれるので、そこを考慮してご覧ください。

インタビュー内容

ー今シンガポールで流行っているビューティートレンドはなんですか?

最近は、韓国の化粧品ですね。韓国ドラマの影響で人気が出ています。
でも私は自分の肌に合う日本製品を選んでしまいます。

日本製品の方が韓国製品より高いけど品質も高いと思います。

ーあなたの周りも韓国製品のが人気があるけど、日本の製品は良いと言っているの?

ええ、そうです。

ー他に最近の流行は?例えばオーガニックとか

オーガニックは流行ってきています。最近オーガニック商品がたくさん出てきていて、例えばオーガニック化粧品やオーガニックフード、あとビーガンも。動物でテストしていないものに消費者は興味を持つと思います。

ー日本商品のイメージは?

日本商品は値段は高いけどそれに見合う質があります。最近では安く買えるようになりましたが、質が落ちていません。
安くなったのに質が落ちないのはすごいと思います。昔は資生堂などの高いコスメしかなかったけど今では様々なブランドが発売され、安く買えるようになっています。

ーどうやってその商品が日本製だとわかるのですか?ドラッグストアとかで見たときにとかに

お店でどうやって日本商品を見つけるかですよね?まず日本製品は他製品に比べるとパッケージがかわいいです。またいつも日本語が書いてありますね。
日本語はわからないけど、日本語が書かれていることはわかります。だから日本製品だとわかります。

また店舗の配置は大体決まっていますよね。日本製は日本製でまとまっています。例えばマジョリカやCanmakeとかがまとまっています。ヨーロッパのブランドはまた別でまとめられています。

なので買い物に行ったときには簡単に日本製を見つけることができます。

ー例えば日本製の商品パッケージに日本語の記載がない場合の販売はどう思いますか?英語表記だけだったりとか

Canmakeのような既にシンガポールでも知名度のあるブランドだったら英語表記のみでも買いますが、まだ知名度の低いブランドだったら日本語がパッケージにある方が日本製品だと分かるので目をひくと思います。

ー資生堂、花王、コーセーのような既に有名な企業の商品ではなく、小規模企業が新しい商品を出して、その情報をSNSやインターネットで見かけたら購入を考えますか?

もちろん。購入を考えます。SNSでの広告はすごく良いと思います。InstagramやFacebookが人気ですかね。あとWechatかな。

ーWechatは他のSNSと比べてどうですか?

Wechatは中国人の消費者が多いですね。でもやっぱりInstagramかFacebookが人気でしょう。

ーTwitterを使ってる人はいないの?

Twitterもいますよ。私はやってないですけどね笑 

ーありがとうございました。

まとめ

ビューティートレンドは日本の化粧品よりも韓国の化粧品のようです。安くて使いやすく、韓国ドラマや韓国アイドルが実際に使用していたりSNSで配信していることが影響しているようです。
シンガポール現地の方も日本製の商品が韓国製よりも優れていると認識はしていましたが、値段が高いのとマーケティングがあまり上手くないようでメディアや広告媒体であまり見かけないそうです。

また、オーガニックやナチュラル製品の思考が強く見られました。これは化学加工製品がシンガポールで十分に普及していることがわかり、それに嫌気がさした人が天然の製品を求めていると考えられます。直接肌に触れるものや口に入れるものには特に敏感でした。

このように現地の情報は現地の人に直接聞くことでその国の様相が見えてきます。

今後もこのような現地の生の声をご紹介していきます。

セカイコネクトアカデミーオンライン

記事を”読む”

靴はNG⁉外国人に人気な日本のお土産

靴はNG⁉外国人に人気な日本のお土産

突然ですが、日本に来た外国人は、日本土産の中でも特に何を喜んでくれると思いますか?!今回は外国人におすすめの日本のお土産や、渡してはいけないもの紹介していきます!   お土産文化はいつから 日本のお土産文化は江 […]