ジェトロは1月24日、米国イリノイ州シカゴにおいて日本産食品の商談会(Taste of Japan in Chicago)を開催した。同商談会は、ジェトロのサンプルショールーム事業への出展者など14社、卸、レストラン、ホ […]

ジェトロは1月24日、米国イリノイ州シカゴにおいて日本産食品の商談会(Taste of Japan in Chicago)を開催した。同商談会は、ジェトロのサンプルショールーム事業への出展者など14社、卸、レストラン、ホ […]
エルサレム・シネマテークと在イスラエル日本大使館が共催する「Aki-No日本映画祭2025」が1月23日に開幕した。9回目の開催で、2024年作品を中心に15作品が上映され、第37回東京国際映画祭(TIFF)の東京グラン […]
木村鋳造所(本社:静岡県清水町)は1月21日、インド現地法人の開所式典をカルナータカ州都ベンガルール市内で開催した。同社は発泡スチロールを型にしたフルモールド鋳造法を得意とする鋳造業者だ。 引用元 JETRO:ビジネス短 […]
日本の財務省が1月23日に発表した2024年の貿易統計の速報値(円貨)によると、日本から世界向けの輸出額は前年比6.2%増で107兆913億円、世界からの輸入額は1.8%増の112兆4,238億円で、5兆3,326億円の […]
米国カリフォルニア州ロングビーチで、「水素・燃料電池セミナー」が1月14~16日に開催された。米国燃料電池・水素エネルギー協会(FCHEA)が主催し、日本がカントリースポンサーとなり、新エネルギー・産業技術総合開発機構( […]
トルコ向け水産食品輸出に必要な衛生証明書の様式が、日本の農林水産省のウェブサイトで公開された。対象はEU向け輸出に準拠したものとなっており、EU向け輸出水産食品取扱認定施設であれば、トルコへの輸出が可能だ。 引用元 JE […]
ジェトロは2024年12月6日に横浜市立大学および横浜国立大学とともに、高度外国人材の活躍促進を目的に、留学生と神奈川県内企業との交流会を開催した。両大学が主催しており、留学生の日本国内での就職率引き上げを目指す「かなが […]
中国の李強首相は1月15日、北京市で自民党の森山裕幹事長、公明党の西田実仁幹事長が率いる日本の与党訪中団との会談を行った。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん:今回のニュース、とっても興味深いですわね!日中関係 […]
米国の先端技術見本市「CES 2025」が1月7~10日、ネバダ州ラスベガスで開催された。主催者によると、参加者は14万1,000人超となり、2024年に比べ約2,000人増加したほか、出展者は4,500以上、6,000 […]
Copyright © セカイコネクト