アルゼンチン国家統計センサス局(INDEC)が10月18日に発表した貿易統計によると、2024年1~9月の輸出は前年同期比15.5%増の591億2,400万ドル、輸入は24.2%減の440億4,900万ドルだった(添付資料図参照)。貿易収支は、前年同期の69億4,200万ドルの赤字から、150億7,500万ドルの黒字へと転じた。

インドの首都ニューデリーで3月27~29日、医療機器関連展示会「メディカルフェア・インディア2025」が開催された。医療機器や病院設備、医療ITなどの分野を対象としたインド最大級の専門展示会で、ドイツ系のメッセ・デュッセ […]
ウクライナ企業マチヤは首都キーウ市内の店舗とオンラインを通じて、日本製の化粧品とサプリメントなどを販売する。販売状況や人気商品などについて、夫とともに共同経営するタチヤナ・トゥリホロベツ最高経営責任者(CEO)に聞いた。 […]
スリランカ中央銀行(CBSL)は3月28日、スリランカの最大都市コロンボの3月の消費者物価指数(CCPI)上昇率(インフレ率)を前年同月比マイナス2.6%と発表した。2月の同マイナス4.2%からは上昇したものの、2024 […]
Copyright © セカイコネクト
セカくん アルゼンチンが2024年1〜9月で貿易黒字を達成してるんですね!特に輸出が15.5%増で、輸入は24.2%減少して、黒字が大幅に増えてるっすね!
コネ姉さん そうね、貿易黒字の主因は、2023年の干ばつの影響が薄れ、農業産品の輸出が回復したことにあるわ。また、経済活動の低下で輸入が減少しているのも大きいわね。
ボス なるほど、輸入が減ったとはいえ、9月からパイス税が引き下げられて減少幅も緩やかになってきたようだな。今後、輸入が再び増える可能性もあるかもしれんな。
コネ姉さん そうね、輸入減少が落ち着いてきているけど、輸入品目別で見ると、燃料や資本財、中間財が大幅に減少しているわ。一方で乗用車の輸入は27.7%増と伸びているのが特徴的よ。
セカくん 輸出先も注目ですね!ブラジルや中国への輸出が増えている一方で、チリへの輸出も米国を抜いて3位に上がってきてるなんて、アルゼンチンにとって重要な市場が広がってますね!