セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
日本のインテリアブランドAREA、米ニューヨーク・マンハッタンに旗艦店を開業、世界展開を加速

日本のインテリアブランドAREA、米ニューヨーク・マンハッタンに旗艦店を開業、世界展開を加速

2024-10-24

日本のインテリアブランドのエリア(AREA)が2024年6月、米国ニューヨーク市に「AREA New York本店」をオープンした。出店場所はマンハッタンの中でも、世界を代表するインテリアブランドが多くの店舗を構えるミッ […]

イエレン米財務長官、米国の対中政策に賛同する国が増加と主張、トランプ関税は牽制

イエレン米財務長官、米国の対中政策に賛同する国が増加と主張、トランプ関税は牽制

2024-10-24

米国のジャネット・イエレン財務長官は10月17日、米国のシンクタンク外交問題評議会(CFR)が主催したイベントで基調講演を行った。 財務省の発表によると、イエレン長官は冒頭、貿易によって国民が多くの製品を低価格で入手でき […]

ASEAN投資は過去最高、中国製造業が伸長、ASEAN・国連の報告書

ASEAN投資は過去最高、中国製造業が伸長、ASEAN・国連の報告書

2024-10-23

ASEAN事務局と国連貿易開発会議(UNCTAD)は10月9日、「ASEAN投資報告書(AIR)2024年版」を発表した(注)。2023年の外国企業による対内直接投資(FDI)は、世界全体で前年比1.8%減(約1兆3,3 […]

CEATECで先端産業を支える日本企業の展示多数、北米企業も参加

CEATECで先端産業を支える日本企業の展示多数、北米企業も参加

2024-10-23

IT技術とエレクトロニクスの国際展示会「CEATEC 2024」が幕張メッセで10月15~18日に開催された。CEATECは、テクノロジーを活用することで、人々の暮らしを豊かにすることを目的に2000年に第1回が開催。 […]

米ロサンゼルス港、9月取扱量で記録更新、コンテナ停泊日数増も当局は円滑運営を強調

米ロサンゼルス港、9月取扱量で記録更新、コンテナ停泊日数増も当局は円滑運営を強調

2024-10-23

米国のロサンゼルス港は10月18日、2024年9月の貨物取扱量を発表した。同月の取扱量は95万4,706TEU(1TEUは20フィートコンテナ換算)となり、前年同月比27%増加した。この数字は大きな混雑が見られた2021 […]

バイデン米政権、半導体関連の米インフィネラにCHIPSプラス法で9,300万ドルの助成発表

バイデン米政権、半導体関連の米インフィネラにCHIPSプラス法で9,300万ドルの助成発表

2024-10-22

米国商務省は10月17日、米国の光半導体および機器メーカーのインフィネラに対し、CHIPSおよび科学法(CHIPSプラス法)に基づき最大9,300万ドルを助成することで、同社と予備的覚書(PMT)を締結したと発表した。 […]

米シンクタンク、トランプ氏主張のベースライン関税の米国経済への悪影響を懸念

米シンクタンク、トランプ氏主張のベースライン関税の米国経済への悪影響を懸念

2024-10-22

米国シンクタンクのブルッキングス研究所とピーターソン国際経済研究所(PIIE)は10月17日、共和党大統領候補のドナルド・トランプ前大統領が主張するベースライン関税(全貿易相手国からの輸入品に対する一律10~20%の関税 […]

米商務省、宇宙製品の輸出管理規則を緩和する3つの規則を発表

米商務省、宇宙製品の輸出管理規則を緩和する3つの規則を発表

2024-10-22

米国商務省産業安全保障局(BIS)は10月17日、米国の同盟国などに対して宇宙関連製品の輸出規制を緩和する3つの規則を発表した。これらの規則により、安全保障と外交政策上の利益を守りつつ、宇宙産業における米国のイノベーショ […]

バイデン米政権、半導体関連の米インフィネラにCHIPSプラス法で9,300万ドルの助成発表

バイデン米政権、半導体関連の米インフィネラにCHIPSプラス法で9,300万ドルの助成発表

2024-10-21

米国商務省は10月17日、米国の光半導体および機器メーカーのインフィネラに対し、CHIPSおよび科学法(CHIPSプラス法)に基づき最大9,300万ドルを助成することで、同社と予備的覚書(PMT)を締結したと発表した。 […]

64 / 76« 先頭«...6263646566...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい