セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
米アマゾンのプライムデー、秋商戦として過去最高の売上高に、大幅な値引きが寄与

米アマゾンのプライムデー、秋商戦として過去最高の売上高に、大幅な値引きが寄与

2024-10-17

米国のアマゾンは10月8~9日に開催した2024年で3度目となる秋の有料会員向け大規模セール「アマゾン・プライムデー」が過去最大の売上高になったと発表した。同社はセール期間中の総売上高を公表していないが、有料会員には同期 […]

米デンバーで水産品試食商談会を開催、米国内陸部市場と物流拠点の可能性

米デンバーで水産品試食商談会を開催、米国内陸部市場と物流拠点の可能性

2024-10-15

ジェトロは9月16~17日、東京電力福島第1原子力発電所のALPS処理水関連の輸入規制強化を踏まえた地域依存を分散するため、米国コロラド州デンバーで、愛媛、青森、宮城、福井県産の水産品・水産加工品に関する販売促進事業を行 […]

ハリス氏が当選確率5割超、トランプ氏を上回る、米大統領選世論調査

ハリス氏が当選確率5割超、トランプ氏を上回る、米大統領選世論調査

2024-10-11

11月5日の米国大統領選挙に向けて、民主党候補のカマラ・ハリス副大統領と共和党候補のドナルド・トランプ前大統領の支持率を示す世論調査で接戦が続いているが、選挙モデルによって分析した総合的な当選確率で、ハリス氏がトランプ氏 […]

9月の米雇用統計、新規雇用者数が25万4,000人増と大幅増加、失業率は4.1%に低下

9月の米雇用統計、新規雇用者数が25万4,000人増と大幅増加、失業率は4.1%に低下

2024-10-08

米国労働省は10月4日、2024年9月の雇用統計を発表した。雇用者数の伸びが大幅に増加したほか、失業率も4.1%と予想外の低下をみせ、過去数カ月間みられた労働市場の減速感を払拭する内容となった。 なお、調査期間の関係で、 […]

ミシュランガイド・バンクーバー、星付きレストランに日本料理店1軒を追加選出

ミシュランガイド・バンクーバー、星付きレストランに日本料理店1軒を追加選出

2024-10-08

フランスのタイヤメーカーのミシュランによるレストラン格付け誌「ミシュランガイド」は10月3日、ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー2024年版を発表し、星付きレストランとして新たに日本料理店1軒を追加した。 カナダで […]

中国商務部、カナダの対中EV追加関税などに対する反差別調査実施を発表

中国商務部、カナダの対中EV追加関税などに対する反差別調査実施を発表

2024-10-08

中国商務部は9月26日、カナダが中国に対して実施している関連調査措置について反差別調査を行う旨の公告を発表した。調査は同日から開始されており、期間は通常3カ月で特殊な事情があれば延長可能としている。 引用元 JETRO: […]

中国商務部、新彊関連製品への差別疑惑で米アパレル大手に対する調査を開始

中国商務部、新彊関連製品への差別疑惑で米アパレル大手に対する調査を開始

2024-10-08

中国商務部は9月24日、「対外貿易法」「国家安全法」「反外国制裁法」などの関連法に基づき、「信頼できないエンティティー・リスト」業務機関が、関連組織からの提案や通報を受け、「信頼できないエンティティー・リスト」規定の第2 […]

米ユタ州セミナー、州別ビジネスランクトップ獲得の同州の魅力を知事が語る

米ユタ州セミナー、州別ビジネスランクトップ獲得の同州の魅力を知事が語る

2024-10-07

ジェトロは10月3日、米国ユタ州のビジネスや投資環境を紹介するセミナーを東京で開催した。同州のスペンサー・コックス知事(共和党)、ジェトロの石黒憲彦理事長らが登壇した。会場には米国でのビジネス展開に関心を持つ製造業を中心 […]

9月の米ISM景況感指数、製造業と非製造業で対照的な結果、利下げ効果発現までには時間要するとの見方も

9月の米ISM景況感指数、製造業と非製造業で対照的な結果、利下げ効果発現までには時間要するとの見方も

2024-10-07

米国サプライマネジメント協会(ISM)は10月1日に9月の製造業景況感指数を、3日に9月のサービス業(非製造業)景況感指数を発表した。製造業と非製造業で対照的な結果となった。 いずれも引き続き11月5日の米大統領選挙が投 […]

65 / 76« 先頭«...6364656667...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい