キューバの外国貿易外国投資省(MINCEX)とキューバ商工会議所は7月24日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のエキスポホールで「キューバ・ビジネスフォーラム」を開催した。同国は7月25日にナショナルデーを迎え […]

キューバの外国貿易外国投資省(MINCEX)とキューバ商工会議所は7月24日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のエキスポホールで「キューバ・ビジネスフォーラム」を開催した。同国は7月25日にナショナルデーを迎え […]
日本政府は7月25日、米国の関税措置に関する日米協議の合意内容の概要資料を発表した。石破茂首相は23日に合意に至ったと明らかにしていたが、日本政府から資料が発表されるのはこれが初となる。 引用元 JETRO:ビジネス短信 […]
日米両国政府は現地時間7月22日、日本に対する米国の相互関税率を15%に設定することなどで合意した。米国の首都ワシントンのシンクタンクの研究者はおおむね、25%の相互関税を回避した点で合意を肯定的に受け止めている。 引用 […]
ジェトロは6月24日、新たな海外展開に取り組む中堅・中小企業を支援するため、「国内輸出商社商談会」をジェトロ本部(東京)で開催した。生活用品、文具、化粧品、機械、部品などを取り扱う国内事業者の海外展開支援を目的に、対面形 […]
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のラオスナショナルデーに合わせ、翌10日に「ラオス投資フォーラム」が大阪で開催された。ラオス政府やジェトロ、日本アセアンセンターの共催で行われ、日本企業関係者ら約120人が参加し […]
ミャンマー投資企業管理局(DICA)が発表した外国直接投資統計によると、2025年度(2025年4月~2026年3月)第1四半期(4~6月)の外国直接投資認可額〔ティラワ経済特区(SEZ)を除く〕は前年同期比72.4%減 […]
スバルは7月17日、米国ニューヨーク市マンハッタンで、新型バッテリー式電気自動車(BEV)「アンチャーテッド(Uncharted)」を発表した。世界初公開となる。現在市販中の「ソルテラ」、2026年発売予定の「トレイルシ […]
WTOは7月21日、EUが提訴していた中国の知的財産権の行使にかかる紛争(DS611)について、多国間暫定上訴仲裁アレンジメント(MPIA)による審理を経て、最終判断が示されたと公表した(WT/DS611/ARB25)。 […]
第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会が7月16日、北京市で開幕した。主催者の中国国際貿易促進委員会(CCPIT)は同日、博覧会内のイベントとして「2025グローバルサプライチェーン促進レポート」の報告会を開催した。 […]
Copyright © セカイコネクト