
ジェトロは、米国政府が発表した関税措置に関し、ポーランドで4月7~14日の期間で緊急アンケート調査を実施した。対象はポーランド日本商工会の会員企業118社(うち日本資本の会員企業数94社、4月15日現在)で、14社から回 […]
コラムや必要知識など、海外進出に役立ついろんな記事が見放題
ジェトロは、米国政府が発表した関税措置に関し、ポーランドで4月7~14日の期間で緊急アンケート調査を実施した。対象はポーランド日本商工会の会員企業118社(うち日本資本の会員企業数94社、4月15日現在)で、14社から回 […]
米国のドナルド・トランプ大統領が相互関税を発表した後、株価が急落するなど、経済が混乱する状況がみられた。最近の世論調査では、トランプ氏の実質支持率(支持率と不支持率の差)はわずかに低下した。 経済誌「エコノミスト」と調査 […]
カナダ統計局が4月15日に発表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.3%増で、2月の上昇率(2.6%)を0.3ポイント下回った。 統計局は減速の主な要因として、旅行ツアー(前年同月比4.7%減)と航空輸送(同 […]
欧州自動車工業会(ACEA)と欧州電気事業者連盟(EURELECTRIC)は4月15日、大型車の充電インフラ整備に関し、EUと加盟国に対する提言書を発表した。 EUでは、2030年から大型車の二酸化炭素(CO2)排出基準 […]
米国のドナルド・トランプ大統領が4月9日、中国を除く多数の国に対する関税措置適用の90日間停止を発表したことに対し、日本の経団連に相当するイタリア産業連盟(コンフィンドゥストリア)の下部組織のイタリアワイン産業連盟(フェ […]
2026年5月31日に予定されているコロンビアの次期大統領選挙まであと1年近くとなった。調査会社インバメル(INVAMER)が3月に行った調査の結果によると、投票先上位3人は、グスタボ・ボリバル社会繁栄庁(DPS)長官、 […]
ベトナム統計総局は4月6日、2025年第1四半期(1~3月)の消費者物価指数(CPI)上昇率(推計値)を前年同期比3.22%と発表した。2.87%だった前四半期(2024年10~12月)と比べ、指数が上昇した。 引用元 […]
英国政府は4月8日、人工知能・エネルギー評議会(AI Energy Council)の第1回会合を開催した。同評議会は、政府の「AI(人工知能)機会行動計画(AI Opportunities Action Plan)」へ […]
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕翌日の4月14日、トルクメニスタンが参加国中で初となるナショナルデー式典を開催した。中央アジア・コーカサス諸国はそれぞれパビリオンを出展し、自国の文化や歴史、万博テーマの「い […]
Copyright © セカイコネクト