ベトナム統計総局は4月6日、2025年第1四半期(1~3月)の消費者物価指数(CPI)上昇率(推計値)を前年同期比3.22%と発表した。2.87%だった前四半期(2024年10~12月)と比べ、指数が上昇した。 引用元 […]


                ベトナム統計総局は4月6日、2025年第1四半期(1~3月)の消費者物価指数(CPI)上昇率(推計値)を前年同期比3.22%と発表した。2.87%だった前四半期(2024年10~12月)と比べ、指数が上昇した。 引用元 […]
                ベトナム統計総局は4月6日、2025年1四半期(1~3月)の実質GDP成長率(推計値)を前年同期比6.93%と発表した。7.55%だった前四半期(2024年10~12月)と比べ伸び率がやや減速したものの、安定した成長をみ […]
                ベトナム南部ホーチミン市で4月9~12日、国際縫製展示会「SaigonTex &SaigonFabric 2025」が開催された。同展示会は、ベトナム商工連盟(VCCI)をはじめ、ベトナムの繊維企業・業界団体の共催で開催 […]
                ベトナム政府は、米国時間の4月9日、米国との2国間貿易協定の交渉開始に合意したと発表した。ドナルド・トランプ米大統領は4月9日、ベトナムに46%の相互関税を課したが、同日中に中国を除く多くの国に対し、相互関税の導入を90 […]
                ベトナムのグエン・ホン・ジエン商工相と国営エネルギー企業代表者らが、3月13~14日に米国を訪問した。液化天然ガス(LNG)やエネルギー技術輸入による、米国との貿易不均衡是正に自発的に取り組むことで、追加関税措置やそれに […]
                カナダの産業界を代表した政策提言などを行うASEANカナダビジネス評議会は3月4日、「マレーシアの2025年ASEAN議長国年における経済的な優先課題」と題したセミナーを開催した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ […]
                九州半導体人材育成等コンソーシアムは2月18~20日、半導体関連企業や教育機関など15人からなるスタディーミッションをベトナムの首都ハノイ市に派遣した。同コンソーシアムとして初の訪越となる。ベトナムの半導体産業政策や人材 […]
                農業分野におけるカーボンクレジットの創出支援事業を行う日本発スタートアップのジゾク(Jizoku)(東京都国立市)は2月17日、ベトナム南部ホーチミンに本社を置き、中部高原地帯のラムドン省で有機農業を展開する地場農業事業 […]
                ベトナム国会は2月18日、第15期(2021~2026年期)第9回臨時国会で、政府機関の新たな構成を承認した。これにより、中央省庁は現在の18省4機関体制から、14省3機関体制に再編されることとなった(添付資料表参照)。 […]
Copyright © セカイコネクト