セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
中国の追加関税措置は26億ドル規模、対カナダ輸入額の5.6%に相当

中国の追加関税措置は26億ドル規模、対カナダ輸入額の5.6%に相当

2025-03-13

中国の国務院関税税則委員会は3月8日、カナダ政府が2024年10月1日から中国製電気自動車(EV)の輸入に100%の追加関税を課し、2024年10月22日から中国製の鉄鋼、アルミニウム製品の輸入に25%の追加関税を課した […]

米エネルギー省、デルフィン・ミッドストリームにLNG輸出開始の延期を許可

米エネルギー省、デルフィン・ミッドストリームにLNG輸出開始の延期を許可

2025-03-13

米国エネルギー省のクリス・ライト長官は3月10日、シェールガスを原料とした浮体式液化天然ガス(LNG)生産設備(FLNG)の開発を行う米国のデルフィン・ミッドストリーム(本社:テキサス州ヒューストン)に対し、ルイジアナ州 […]

スタートアップ向け講義「Go Global Boot Camp」、ジェトロが北海道で初開催

スタートアップ向け講義「Go Global Boot Camp」、ジェトロが北海道で初開催

2025-03-12

ジェトロは2月18~19日、スタートアップが海外展開に向けたマインドセットを海外講師から学ぶ講義「Go Global Boot Camp」を札幌で開催した。同イベントはスタートアップ北海道(STARTUP HOKKAID […]

各種報道、トランプ米政権のもたらす経済的不確実性の増大懸念

各種報道、トランプ米政権のもたらす経済的不確実性の増大懸念

2025-03-11

米国のドナルド・トランプ大統領は就任後、選挙公約としていた中国への輸入関税の賦課を発表した。メキシコ、カナダへの追加関税については、実施を発表した後、延期や部分的な適用除外を発表することを繰り返している。 引用元 JET […]

中国商務部、カナダの対中EV追加関税賦課などを中国への「差別的措置」と判定

中国商務部、カナダの対中EV追加関税賦課などを中国への「差別的措置」と判定

2025-03-11

中国商務部は3月8日、カナダが中国に対して実施している各種措置に関する「反差別調査」の結果を発表した(即日施行)。同調査は「対外貿易法」の規定に基づき、カナダが中国産の電気自動車(EV)や鉄鋼、アルミニウム製品に取ってい […]

中国、カナダ産の一部水産物や農産物など食品への追加関税発表

中国、カナダ産の一部水産物や農産物など食品への追加関税発表

2025-03-11

中国の国務院関税税則委員会は3月8日、カナダ政府が2024年10月1日から中国製電気自動車(EV)の輸入に100%の追加関税を課し、2024年10月22日から中国製の鉄鋼、アルミニウム製品の輸入に25%の追加関税を課した […]

2月の米雇用統計、労働市場は一定の堅調さ示すも、先行きは政策次第

2月の米雇用統計、労働市場は一定の堅調さ示すも、先行きは政策次第

2025-03-11

米国労働省は3月7日、2月の雇用統計を発表した。失業率はわずかに上昇し、2025年初来の雇用者数の水準もやや低めとなっているものの、労働市場は一定の堅調さを維持しているもようだ。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉 […]

ASEANカナダFTAの年内実質合意を目指す、ASEANカナダビジネス評議会がセミナーを開催

ASEANカナダFTAの年内実質合意を目指す、ASEANカナダビジネス評議会がセミナーを開催

2025-03-11

カナダの産業界を代表した政策提言などを行うASEANカナダビジネス評議会は3月4日、「マレーシアの2025年ASEAN議長国年における経済的な優先課題」と題したセミナーを開催した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ […]

ジェトロ、東京都と連携し米シリコンバレーでVC起業家の育成プログラム開催

ジェトロ、東京都と連携し米シリコンバレーでVC起業家の育成プログラム開催

2025-03-11

ジェトロは、日本のベンチャーキャピタリストが世界レベルの投資理論や実践、スタートアップ成長支援のノウハウを習得することを目的としたプログラムを、2月26~28日に東京都と連携して米国シリコンバレーで開催した。このプログラ […]

16 / 51« 先頭«...1415161718...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル4F
連絡先
TEL:03-6672-7645 / FAX:03-6672-7646

Copyright © セカイコネクト

企業の方海外に商品を売る