タイ商務省が5月6日に発表した2025年4月のタイの消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年同月比でマイナス0.22%(前月は0.84%のプラス)となり、13カ月ぶりのマイナスとなった。 同省によると、4月のCPI上昇率は […]

タイ商務省が5月6日に発表した2025年4月のタイの消費者物価指数(CPI)上昇率は、前年同月比でマイナス0.22%(前月は0.84%のプラス)となり、13カ月ぶりのマイナスとなった。 同省によると、4月のCPI上昇率は […]
香港特別行政区政府統計処が4月28日に公表した貿易統計によると、2025年第1四半期(1~3月)の輸出総額は前年同期比10.9%増の1兆1,710億香港ドル(約22兆2,490億円、1香港ドル=約19円)となった。主要国 […]
台湾の大手電子機器受託製造(EMS)企業であるウィストロン(緯創資通)は5月6日、取締役会で米国への約12億ドルの投資計画を承認した。米国子会社Wistron InfoCommへの5億ドルの増資を行うとともに、約7億ドル […]
米国財務省は5月8日、同盟国・パートナー国の対米投資の促進に向けた、対米投資案件審査の「ファストトラック制度」を試験運用すると発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん: 米国が同盟国・パートナー国向けに「 […]
ジェトロは5月9日、米国の対環境エネルギー政策動向についてまとめた2025年4月分の月例レポートを公表した。このレポートは、日本企業が米国の環境・エネルギー政策に関する動向を把握できるよう、毎月作成して特集ページに連載し […]
米国通商代表部(USTR)は5月9日、メキシコ国内の電子部品メーカーの製造施設での労働問題を巡って、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に基づいて、メキシコ政府に事実確認を要請したと発表した。トランプ政権発足後のメキ […]
シンガポールの非営利団体テマセク基金が主催する環境技術公募「ザ・リバビリティー・チャレンジ2025」の最終ピッチコンテストが5月7日、開催された。気候変動への対応部門で、エアロゲル断熱材を開発するシンガポールのスタートア […]
メキシコ経済省は5月9日、2025年3月18日に締結されたラテンアメリカ統合連合(ALADI)経済補完協定(ACE)55号付属書I(通称「メキシコ-アルゼンチン自動車協定」)の第8次追加議定書を連邦官報で公布した。 引用 […]
在日デンマーク大使館と在大阪デンマーク名誉領事館は4月24日、大阪商工会議所と共催で、デンマーク・日本食品産業セミナーとネットワーキング交流会を大阪市内で開催した。セミナーでは、デンマークのヤコブ・イェンセン食料・農業・ […]
Copyright © セカイコネクト