セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
2024年のGDP成長率は5.0%、中銀は今後も着実な経済回復を期待

2024年のGDP成長率は5.0%、中銀は今後も着実な経済回復を期待

2025-04-25

スリランカ中央銀行(CBSL)は4月7日、2024年の年次経済報告書を発表した。同報告書はスリランカ経済について、2024年は着実な回復が続き、当初の予想を上回る成長が実現したと評価した。2022年の経済危機後の改革によ […]

米国からスリランカへの相互関税により、衣料品やゴム製品輸出に懸念

米国からスリランカへの相互関税により、衣料品やゴム製品輸出に懸念

2025-04-08

米国のドナルド・トランプ大統領は4月2日、米国の貿易赤字額が大きい国・地域に対して、米国時間4月9日から「相互関税」を課すと発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん:今回の話題はスリランカに対する米国の「 […]

3月のコロンボ消費者物価指数、前年同月比マイナス2.6%、デフレ傾向は若干軟化

3月のコロンボ消費者物価指数、前年同月比マイナス2.6%、デフレ傾向は若干軟化

2025-04-04

スリランカ中央銀行(CBSL)は3月28日、スリランカの最大都市コロンボの3月の消費者物価指数(CCPI)上昇率(インフレ率)を前年同月比マイナス2.6%と発表した。2月の同マイナス4.2%からは上昇したものの、2024 […]

世界腐敗認識指数ランキング、南アジアで多くの国が順位落とす

世界腐敗認識指数ランキング、南アジアで多くの国が順位落とす

2025-02-18

世界各国の腐敗や汚職を監視する国際的なNGO「トランスペアレンシー・インターナショナル(Transparency International:TI)」は2月11日、「2024年腐敗認識指数(Corruption Perc […]

ジェトロ、スリランカ北部州に視察事業実施、再生可能エネルギーやインドとの連携に注目

ジェトロ、スリランカ北部州に視察事業実施、再生可能エネルギーやインドとの連携に注目

2025-02-13

ジェトロは1月23~25日、スリランカ北部州への視察事業を実施し、スリランカ進出日系企業などから9人が参加した。同州は、インドと連携した投資案件が注目を集めている。   引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん:ジェト […]

ジェトロ、スリランカ北部州に視察事業実施、再生可能エネルギーやインドとの連携に注目

ジェトロ、スリランカ北部州に視察事業実施、再生可能エネルギーやインドとの連携に注目

2025-02-12

ジェトロは1月23~25日、スリランカ北部州への視察事業を実施し、スリランカ進出日系企業などから9人が参加した。同州は、インドと連携した投資案件が注目を集めている。 引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん:スリランカ […]

日本の外国人労働者は過去最高の230万人、最多はベトナム人の57万人

日本の外国人労働者は過去最高の230万人、最多はベトナム人の57万人

2025-02-05

厚生労働省の発表(1月31日)によると、日本における外国人労働者数(2024年10月末時点)は230万2,587人となり、過去最高を更新した。前年より25万3,912人増加し、増加率は12.4%で前年と同水準だった。 引 […]

スリランカ財務省、自動車やバイクなどの物品税率を改正

スリランカ財務省、自動車やバイクなどの物品税率を改正

2025-01-24

スリランカ財務省は1月10日、自動車やバイク、飲料やたばこなどにかかる物品税(Excise Duty)率の改正を発表した。スリランカでは、税制の変更が自動車市場に大きな影響を与えてきており、2024年12月から2025年 […]

公共交通と特殊用途車両の輸入再開、自家用車は2025年2月に輸入再開へ

公共交通と特殊用途車両の輸入再開、自家用車は2025年2月に輸入再開へ

2024-12-23

スリランカ政府は12月18日、乗車人員が10人以上(運転手を含む)の輸送用自動車や乗用車、特殊用途車両、自転車、トレーラーおよびセミトレーラーならびにそれらの部品の輸入を再開すると発表した。 引用元 JETRO:ビジネス […]

1 / 212»

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル4F
連絡先
TEL:03-6672-7645 / FAX:03-6672-7646

Copyright © セカイコネクト

企業の方海外に商品を売る