セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
シェルマトフ・デジタル技術相が来日、東京と大阪でウズベキスタンのITビジネスの魅力をPR

シェルマトフ・デジタル技術相が来日、東京と大阪でウズベキスタンのITビジネスの魅力をPR

2025-05-23

ウズベキスタンのシェルゾド・シェルマトフ・デジタル技術相を団長とする代表団が、5月11日から17日まで来日した。訪日の目的はIT分野における日本との連携強化と同国へのITアウトソーシングの促進で、代表団にはデジタル技術省 […]

ポーランド製品の日本への販路開拓を目指し、貿易フォーラムを大阪で開催

ポーランド製品の日本への販路開拓を目指し、貿易フォーラムを大阪で開催

2025-05-23

ポーランド投資・貿易庁(PAIH)は5月20日、大阪・関西万博を契機に、同国の農林水産・食品、化粧品、グリーンテクノロジー、IT・フィンテック、医療・医薬品、ゲームなどの業界関係者が来日する機会を捉え、「ポーランド・日本 […]

パラグアイ・ビジネスセミナーを開催、ペニャ大統領は豊富な再エネをアピール

パラグアイ・ビジネスセミナーを開催、ペニャ大統領は豊富な再エネをアピール

2025-05-23

ジェトロは5月21日、在日パラグアイ大使館と共催で、パラグアイ・ビジネスセミナーを開催した。セミナーには、パラグアイのサンティアゴ・ペニャ・パラシオス大統領、ハビエル・ヒメネス商工相、ルベン・ラミレス・レスカノ外相、クラ […]

日ASEAN特別経済大臣会合、日本とASEANの経済連携強化を確認

日ASEAN特別経済大臣会合、日本とASEANの経済連携強化を確認

2025-05-23

日ASEAN特別経済大臣会合が2025年5月20日、オンラインで開催された。日本からは武藤容治経済産業相が出席し、マレーシアのザフルル・アジズ投資貿易産業相とともに共同議長を務めた。カオ・キムホンASEAN事務総長も参加 […]

日タイEPAの電子原産地証明書(e-CO)、輸入でも試験導入へ

日タイEPAの電子原産地証明書(e-CO)、輸入でも試験導入へ

2025-05-23

タイ関税局は5月15日、日本・タイEPA(経済連携協定)(JTEPA)の電子原産地証明書(e-CO)に関する新たな発表を行った。JTEPAに基づくタイと日本とのCOのデータ交換については、両国政府間で調整が進み、タイから […]

ジェトロ、在日リトアニア大使館、リトアニア・イノベーション庁がビジネスセミナー開催

ジェトロ、在日リトアニア大使館、リトアニア・イノベーション庁がビジネスセミナー開催

2025-05-20

ジェトロは5月14日、リトアニアのルーカス・サビカス経済・イノベーション相の訪日に際し、東京都内で在日リトアニア大使館、リトアニア・イノベーション庁との共催で、「リトアニア・ビジネスセミナー」を開催した。 引用元 JET […]

ウズベキスタンITパークが東京事務所を開設、日本のIT企業誘致に意欲

ウズベキスタンITパークが東京事務所を開設、日本のIT企業誘致に意欲

2025-05-20

ウズベキスタンのIT振興機関のITパークが5月13日に東京事務所を開設した。事務所は秋葉原(東京都台東区)にあるデジタル・ナレッジ内に設立し、日本企業との交流の場として、ITパークの認知度の向上や、日本企業のITパーク進 […]

大阪・関西万博で韓国ナショナルデー開催、国家競争力の強化推進

大阪・関西万博で韓国ナショナルデー開催、国家競争力の強化推進

2025-05-16

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では5月13日、韓国のナショナルデーを迎えた。韓国産業通商資源部などの発表や聯合ニュース(5月13日)の報道によると、同日に行われた記念式典には、日本側から万博の政府代表の羽田浩 […]

2024年度農林水産物・食品相談実績、輸出実績と同様に米国が1位

2024年度農林水産物・食品相談実績、輸出実績と同様に米国が1位

2025-05-15

ジェトロでは農林水産物・食品輸出相談窓口を設置し、農林水産物・食品の輸出を行う日本企業の相談を受け付けている。2024年度(2024年4月~2025年3月)は同窓口に1万件以上の相談が寄せられた。相談内容の半数以上が「日 […]

10 / 44« 先頭«...89101112...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル4F
連絡先
TEL:03-6672-7645 / FAX:03-6672-7646

Copyright © セカイコネクト

企業の方海外に商品を売る