タイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)は8月7日、中国に対する貿易赤字について懸念を表明した。JSCCIBによると、2024年上半期の中国からの輸入は前年同期比7.1%増の375億7,000万ドルに増え、対中 […]

タイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)は8月7日、中国に対する貿易赤字について懸念を表明した。JSCCIBによると、2024年上半期の中国からの輸入は前年同期比7.1%増の375億7,000万ドルに増え、対中 […]
ポーランド中央統計局(GUS)は8月29日、2024年第2四半期(4~6月)の実質GDP成長率(季節調整済み)を前期比1.5%、前年同期比4.0%と発表した。対外貿易収支が悪化するも、国内需要の増加に後押しされ、4四半期 […]
第8回中国(広州)国際養老健康産業博覧会が、8月23~25日に広東省広州市で開催された。ジェトロは、ジャパンパビリオンとして初出展した。本イベントは広東跨采展覧が主催し、今回で8回目の開催となった。展示総面積は5万平方メ […]
カンボジアでは8月22日、38年ぶりの首相交代による新政権が発足してから丸1年が経過した。同日夜、フン・マネット首相がライブ配信で演説を行い、首相に就任して以来、貿易拡大や投資受け入れにより、経済成長を実現していると語っ […]
第46回ASEAN経済統合ハイレベルタスクフォース(HLTF-EI)会合が8月14日、ラオスの首都ビエンチャンで開催された。今回の会合では、2025年に終了となるASEAN経済共同体(AEC)ブループリント2025の後継 […]
ベトナム国会は8月26日、第15期(2021~2026年期)第8回臨時国会を招集し、レ・ミン・カイ副首相とチャン・ルウ・クアン副首相の退任を承認し、グエン・ホア・ビン最高人民裁判所長官、ホー・ドゥク・フォック財務相、ブイ […]
国際旅行博「NATAS Holidays 2024」が8月16~18日、シンガポール・エキスポで開催された。主催者によると、今回のNATASには75社が出展した。日本や韓国、台湾などがブースを設置し、冬季レジャーや食文化 […]
国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(ECLAC)によると(8月1日発表)、2023年の中南米地域の外国直接投資(FDI)受入額は、前年比9.9%減の1,843億400万ドルだった。2023年の世界全体のFDI受入額は前 […]
韓国産業人力公団やKOTRA(大韓貿易投資振興公社)など8つの機関が8月27日から28日にかけて、ソウル市江南区のCOEXコンベンションセンターで、韓国最大級のグローバル採用フェア「2024グローバルタレントフェア」を開 […]
Copyright © セカイコネクト