台中で日本産青果物の消費者向けプロモーションを実施

台中で日本産青果物の消費者向けプロモーションを実施

日本台湾交流協会台北事務所は9月27日、日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)と連携し、「海外における日本産食材サポーター店」の新光三越・台中中港店で、日本産青果物の消費者向けプロモーションを実施した。同店の […]

高松空港でインバウンド向け四国産酒類試飲イベント実施

高松空港でインバウンド向け四国産酒類試飲イベント実施

ジェトロ香川は8月26日、28日、30日、31日の4日間にわたり、高松空港の国際線搭乗待合室内で、同空港との間で直行便が就航している国・地域(中国・韓国・台湾・香港)の観光客を対象に、四国地方の7社の酒類試飲イベントを実 […]

台湾、日本産食品の輸入規制撤廃の方向性を公表

台湾、日本産食品の輸入規制撤廃の方向性を公表

台湾衛生福利部は9月1日、「輸入検査停止とする日本産食品の品目およびその生産・製造地域」の撤廃案を公表した。本撤廃案は、60日の予告期間を設けており、各界からの意見を募集している。 今回の撤廃案により、福島県、茨城県、栃 […]

山形で台湾の食品市場をテーマにセミナー開催

山形で台湾の食品市場をテーマにセミナー開催

ジェトロは6月24日、山形市で台湾の食品市場をテーマにセミナーを開催した。山形県は県産品の輸出拡大に向けて「酒類」を重点品目、「加工食品」を推進品目として位置付けており、特に台湾は県産飲食品の輸出が国・地域別で上位に位置 […]

山形で台湾の食品市場をテーマにセミナー開催

山形で台湾の食品市場をテーマにセミナー開催

ジェトロは6月24日、山形市で台湾の食品市場をテーマにセミナーを開催した。山形県は県産品の輸出拡大に向けて「酒類」を重点品目、「加工食品」を推進品目として位置付けており、特に台湾は県産飲食品の輸出が国・地域別で上位に位置 […]