セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
トランプ米大統領、医薬品の「最恵国待遇価格」設定、外国の不公正な慣行の調査指示する大統領令を発表

トランプ米大統領、医薬品の「最恵国待遇価格」設定、外国の不公正な慣行の調査指示する大統領令を発表

2025-05-15

米国のドナルド・トランプ大統領は5月12日、医薬品価格の引き下げを目的とした「最恵国待遇の処方薬価格を米国の患者に提供する」と題する大統領令を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん: トランプ大統領が打 […]

中国に対する相互関税率の引き下げは5月14日から適用、少額貨物への関税率も削減

中国に対する相互関税率の引き下げは5月14日から適用、少額貨物への関税率も削減

2025-05-15

米国税関・国境警備局(CBP)は5月13日、中国に対する相互関税の引き下げに関するガイダンスと、中国からの少額貨物の関税率に関するガイダンスを発表した。中国からの輸入に対して、翌14日から、相互関税率125%の代わりに、 […]

オンタリオ州、カナダ初の小型モジュール炉の建設開始を許可

オンタリオ州、カナダ初の小型モジュール炉の建設開始を許可

2025-05-15

カナダ・オンタリオ州エネルギー鉱山省は5月8日、電力公社のオンタリオ・パワー・ジェネレーション(OPG)が申請していたダーリントン原子力発電所プロジェクト(DNNP)の4基の次世代小型モジュール炉(SMR)の建設計画のう […]

カナダの4月の失業率は6.9%に、製造業の雇用が減少

カナダの4月の失業率は6.9%に、製造業の雇用が減少

2025-05-15

カナダ統計局が5月9日に発表した4月の雇用統計によると、雇用者数は前月比7,400人増加(0.0%増)の2,096万9,300人と、ほぼ横ばいだった。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉さん: カナダの4月の雇用統 […]

米ロサンゼルス投資イベント開催、在カリフォルニア州外国企業数は日本が1位

米ロサンゼルス投資イベント開催、在カリフォルニア州外国企業数は日本が1位

2025-05-15

米国のワールド・トレード・センター・ロサンゼルス(WTCLA)は5月8日、10回目となる「セレクトLA投資サミット2025」を開催した。 同投資サミットは、外国企業による対米投資や雇用創出を促進することを目的とし、カリフ […]

日本財団、脱炭素に資する日本企業と石油メジャーの2025年度連携技術開発案件を発表

日本財団、脱炭素に資する日本企業と石油メジャーの2025年度連携技術開発案件を発表

2025-05-15

日本財団の笹川陽平会長は5月9日、米国ヒューストン市内で開催された海洋技術開発に関する産学会合「ディープスター・テクノロジー・シンポジウム2025」で、日本企業と石油メジャーとの間で2025年度に実施される連携技術開発プ […]

タイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)、2025年GDP見通しを下方修正

タイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)、2025年GDP見通しを下方修正

2025-05-15

タイの主要経済3団体で組織するタイ商業・工業・銀行合同常設委員会(JSCCIB)は5月7日、経済情勢に関する会合を開催した。この会合で、米国の相互関税の影響を受け、2025年のGDP見通しを2.0~2.2%に下方修正した […]

米国のトランプ関税の中国との交渉、いったん決着も、経済へのダメージを53%が懸念、世論調査

米国のトランプ関税の中国との交渉、いったん決着も、経済へのダメージを53%が懸念、世論調査

2025-05-15

米国のトランプ政権の中国との貿易交渉は、10%のベースライン関税を適用することでいったん決着した。最近の世論調査では、依然として53%がトランプ関税による経済へのダメージを懸念するという結果だった。 経済誌「エコノミスト […]

米FDA、外国施設に対する事前通知なしの査察を拡大する方針を発表

米FDA、外国施設に対する事前通知なしの査察を拡大する方針を発表

2025-05-13

米国食品医薬品局(FDA)は5月6日、米国向けに製造される食品、医薬品などを製造する外国施設に対する事前通知なしの検査を拡大させる方針と発表した。この計画発表にあたり、マーティン・A・マカリーFDA長官は「外国企業は施設 […]

25 / 76« 先頭«...2324252627...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい