セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
日米イノベーションアワード2025開催、ディープテック領域で日本発スタートアップの存在感

日米イノベーションアワード2025開催、ディープテック領域で日本発スタートアップの存在感

2025-07-24

日米のスタートアップを表彰する「第15回日米イノベーションアワード」が7月17日、米国カリフォルニア州のスタンフォード大学で開催された。同大学米国アジア技術経営センター(US-ATMC)と北カリフォルニア・ジャパンソサエ […]

2024年の対米直接投資額は5兆7,000億ドル、日本が6年連続で首位

2024年の対米直接投資額は5兆7,000億ドル、日本が6年連続で首位

2025-07-24

米国商務省経済分析局(BEA)は7月22日、2024年の直接投資統計を発表した。同年末の対米直接投資残高は、最終的な実質所有者(UBO)ベースで、前年比6.2%増の5兆7,077億ドルとなった。国別では日本が最大で、前年 […]

トランプ米大統領、日本・フィリピンと関税協議で合意発表、インドネシアとは共同声明

トランプ米大統領、日本・フィリピンと関税協議で合意発表、インドネシアとは共同声明

2025-07-24

米国のドナルド・トランプ大統領は米東部時間の7月22日(日本時間は23日)、日本、フィリピンと関税協議でそれぞれ合意に至ったと自身のSNSで明らかにした。 トランプ氏はSNSへの投稿で「日本は5,500億ドルの対米投資を […]

インドネシアと米国が19%で関税合意、両国大統領がそれぞれ発表

インドネシアと米国が19%で関税合意、両国大統領がそれぞれ発表

2025-07-23

インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は7月16日、海外5カ国歴訪からの帰国後、記者団に対し、米国のドナルド・トランプ大統領との直接協議を経て両国が関税引き下げで合意に達したと明らかにした。 引用元 JETRO:ビジ […]

ベッセント米財務長官が石破首相と会談、関税協議継続へ期待示す

ベッセント米財務長官が石破首相と会談、関税協議継続へ期待示す

2025-07-23

米国財務省のスコット・ベッセント長官は7月18日、日本の石破茂首相を表敬訪問した(外務省発表)。ベッセント長官は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の米国ナショナル・デーの参加を目的に、米国代表団を率いて訪日して […]

米商務省、中国原産の黒鉛にアンチダンピング・補助金相殺関税の仮決定

米商務省、中国原産の黒鉛にアンチダンピング・補助金相殺関税の仮決定

2025-07-22

米国商務省国際貿易局(ITA)は7月17日、中国原産のグラファイト(黒鉛)に対するアンチダンピング関税(AD)の賦課の仮決定を発表した。7月22日付の官報で公示予定だ。これに先立って、ITAは5月20日に中国原産の黒鉛に […]

トランプ関税に対する米国企業の対応方法を解説、米国シンクタンク

トランプ関税に対する米国企業の対応方法を解説、米国シンクタンク

2025-07-22

米国シンクタンクのケイトー研究所バイスプレジデント(経済・貿易担当)のスコット・リンシカム氏は7月17日、米国の関税措置のインフレ影響や、米国企業の対応方法に関する論説を公表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ […]

米トランプ政権、卵価格高騰はカリフォルニア州法に起因するとして提訴

米トランプ政権、卵価格高騰はカリフォルニア州法に起因するとして提訴

2025-07-18

米国司法省は7月9日、カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事(民主党)、同州のロブ・ボンタ司法長官などに対して、卵および家禽(かきん)製品の生産に煩雑な規制を課す州法を理由に訴訟を提起したことを発表した。 引用元 J […]

米ロサンゼルスで開催のアニメエキスポ、ジェトロが日本の菓子類の調査実施

米ロサンゼルスで開催のアニメエキスポ、ジェトロが日本の菓子類の調査実施

2025-07-18

米国ロサンゼルス市で7月3~6日、「アニメエキスポ(AX)2025」が開催された。2024年には64カ国以上から40万7,000人が来場するなど、規模を年々拡大し、北米最大のアニメ関連展示会となっている。 AXの屋外エリ […]

12 / 76« 先頭«...1011121314...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい