チリ中央銀行は7月28日から29日にかけて金融政策決定会合を開催し、政策金利を25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)引き下げ4.75%とすることを全会一致で決定した。2024年12月に5.00%に引き下げて以来 […]

チリ中央銀行は7月28日から29日にかけて金融政策決定会合を開催し、政策金利を25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)引き下げ4.75%とすることを全会一致で決定した。2024年12月に5.00%に引き下げて以来 […]
コロンビアのボゴタ市内で7月24日、「日本コロンビアスタートアップフォーラム2025」がB Venture Capital (Bベンチャーキャピタル)主催で開催された。 高杉優弘・駐コロンビア日本大使が開会の辞を述べ、ジ […]
民間調査会社カデムは7月27日、最新の世論調査結果を公表した。それによると、チリの次期大統領選挙に関する設問で、右派の共和党から立候補するホセ・アントニオ・カスト氏の支持率が単独トップとなった。予備選挙終了後にトップの支 […]
ペルーのディナ・ボルアルテ大統領は独立記念日の7月28日に所信表明演説を行った。演説で大統領は、国際情勢の変化や世界的な物価上昇、2023年に発生したエルニーニョ現象にもかかわらず、政府と国民の努力でペルーは困難を乗り越 […]
メキシコ政府は7月18日、連邦経済競争法(LFCE)の改正を官報で公布し、翌19日に施行した。この改正は、2024年末に行われた行政組織簡素化を目的に独立自治規制機関の連邦経済競争委員会(COFECE)と連邦通信院(IF […]
コロンビアのボゴタ市内で現在、高架式メトロ1号線の建設が進められているが、同市は7月6日、工事進捗率は6月末時点で57.57%と発表した。2019年に入札が行われ、当初は2025年開業の計画と発表していたが、新型コロナウ […]
コロンビアのボゴタ市内で6月27日から30日にかけて「コミックコン・コロンビア(Comic Con Colombia)」が開催された。同イベントはアニメや映画、漫画、コミック、ゲーム、コスプレなどポップカルチャーに関する […]
アルゼンチンのハビエル・ミレイ政権による直接投資誘致の切り札、大型投資奨励制度(RIGI)の創設から7月8日で1年が経過した。施行規則の公布や評価組織の創設などを経て、2024年10月22日に申請受け付けを開始した。しか […]
チリ中央銀行は7月7日、2025年上半期の貿易統計を発表した。18日には貿易統計データベースのMonitor Comercio Exteriorを更新し、詳細情報を公開した。それによると、輸出は前年同期比6.7%増の52 […]
Copyright © セカイコネクト