セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
フジクラ、1億5,500万ドルを投じて米サウスカロライナ州での光ファイバーケーブル事業拡大へ

フジクラ、1億5,500万ドルを投じて米サウスカロライナ州での光ファイバーケーブル事業拡大へ

2024-12-09

米国サウスカロライナ州商務省は12月3日、フジクラの子会社で光ファイバーケーブル大手のアメリカ・フジクラ・リミテッド(AFL)が同州スパータンバーグ郡での事業を拡大すると発表した。1億5,500万ドルを投じ、今後2~5年 […]

柔軟な勤務形態に関するガイドライン、人的資源省が発表

柔軟な勤務形態に関するガイドライン、人的資源省が発表

2024-12-09

マレーシア人的資源省は12月5日、柔軟な勤務形態(FWA:Flexible Working Arrangements)に関するガイドラインを公表した。2023年1月に施行された改正雇用法60P条および60Q条では、在宅勤 […]

大連で自動運転分野における日中間連携事例のセミナーを開催

大連で自動運転分野における日中間連携事例のセミナーを開催

2024-12-09

ジェトロは11月29日、「2024中国国際デジタル・ソフトウエアサービス交易会」の併催イベントとして、「2024車載ソフトウエアの進化に伴う日中企業間の連携可能性の模索」セミナーを大連で開催した。中国のテック系スタートア […]

英政府系の開発金融、COP29に合わせアジア、アフリカ向けの支援発表

英政府系の開発金融、COP29に合わせアジア、アフリカ向けの支援発表

2024-12-06

英国の政府系開発金融機関ブリティッシュ・インターナショナル・インベストメント(BII)は11月11日、アゼルバイジャンで開催された国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)に合わせ、アジアとアフリカ向けのクラ […]

欧州最大級の総合食品見本市「SIAL Paris 2024」、新型コロナ禍前の来場規模に戻る

欧州最大級の総合食品見本市「SIAL Paris 2024」、新型コロナ禍前の来場規模に戻る

2024-12-06

フランス・パリで10月19~23日、欧州最大級の総合食品見本市「SIAL Paris 2024」が開催された。ジェトロは総合食品ホールと飲料ホールにジャパンパビリオンを設置し、計81社・団体の出展を運営した。出展者は冷凍 […]

ジェトロ、蘇州市「本色東西橋市集」でジャパンブース初出展、日本産食品などPR

ジェトロ、蘇州市「本色東西橋市集」でジャパンブース初出展、日本産食品などPR

2024-12-06

ジェトロは、11月22~26日に中国江蘇省蘇州市の本色美術館で開催された一般来場者向けの屋外展示イベント「本色東西橋市集」に、ジャパンブースを初めて設置した。5日間の会期中、芸術作品などに関心のある若い世代や女性客などを […]

米大統領選を控え、高官の直接対話はなし、ジェトロの米中月例レポート(2024年10月)

米大統領選を控え、高官の直接対話はなし、ジェトロの米中月例レポート(2024年10月)

2024-12-06

ジェトロは11月28日、米国の対中国関連政策についてまとめた2024年10月分の月例レポートを公表した。このレポートは、日本企業が米中関係に関する米国の動向を把握できるよう、2021年7月から毎月分を作成して特集ページに […]

米商務省、半導体製造装置を中心とした新たな対中輸出規制を発表

米商務省、半導体製造装置を中心とした新たな対中輸出規制を発表

2024-12-05

米国商務省産業安全保障局(BIS)は12月2日、中国に対する半導体の輸出管理強化を発表した。発表は大きく2つに分かれており、特定の半導体製造装置(SME)を新たに輸出規制対象とする暫定最終規則(IFR)と、140の事業体 […]

トランプ米次期大統領、BRICS諸国に100%の関税賦課を示唆、米ドル依存軽減を牽制

トランプ米次期大統領、BRICS諸国に100%の関税賦課を示唆、米ドル依存軽減を牽制

2024-12-05

米国のドナルド・トランプ次期大統領は11月30日、SNSトゥルースソーシャルへの投稿で、BRICS諸国が共通通貨を創設した場合や、米ドルの代替通貨を支援した場合に、各国から米国への輸入に100%の関税を課す意向を示した。 […]

125 / 172« 先頭«...123124125126127...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい