セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
ジェトロ、米ミシガン州デトロイトでバッテリーショーの視察ミッション実施

ジェトロ、米ミシガン州デトロイトでバッテリーショーの視察ミッション実施

2025-10-17

ジェトロは10月7~8日、米国ミシガン州デトロイトで開催された「バッテリーショー」を視察するプログラムを実施した。このプログラムには、バッテリー関連部品メーカーやソフトウエア関連などの日系企業12社16人が参加し、ジェト […]

ジェトロ、米国でのM&A戦略と法的留意点に関するウェビナー開催

ジェトロ、米国でのM&A戦略と法的留意点に関するウェビナー開催

2025-10-17

ジェトロは10月1日、米国ニューヨークで「米国進出を成功に導くM&A戦略と法的留意点」と題したウェビナーを開催した。製造業や商社の関係者、弁護士、会計士など専門職を中心に、230人以上が参加した。 引用元 JETRO:ビ […]

トランプ米政権、国際海事機関のネットゼロ条約改正に反対表明、入港料金の対抗措置も示唆

トランプ米政権、国際海事機関のネットゼロ条約改正に反対表明、入港料金の対抗措置も示唆

2025-10-16

米国務省は10月10日、国連専門機関の国際海事機関(IMO)が検討している国際海運からの温室効果ガス(GHG)排出削減を目的とする国際条約改正案、いわゆる「ネットゼロ・フレームワーク(NZF)」に対し、反対の声明を発表し […]

最先端の半導体研究機関NY CREATESと国際連携協業を推進、ジェトロが米NY州半導体ミッション

最先端の半導体研究機関NY CREATESと国際連携協業を推進、ジェトロが米NY州半導体ミッション

2025-10-16

ジェトロが10月1~3日に米国ニューヨーク(NY)州に派遣した半導体分野の視察ミッションは3日、NY州オルバニーにある世界最先端の半導体研究機関NY CREATES(NYクリエーツ)を訪問した。 ジェトロは2024年12 […]

「日本酒の日」に、フロリダ州とテキサス州で日本酒販売促進キャンペーン「Catch the SAKE Breeze」がスタート

「日本酒の日」に、フロリダ州とテキサス州で日本酒販売促進キャンペーン「Catch the SAKE Breeze」がスタート

2025-10-16

米国フロリダ州マイアミとテキサス州ヒューストンで、日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)は10月1日の「日本酒の日」を契機に、日本酒販売促進キャンペーンを開始した。 米国で3度目のプロモーションとなる同キャン […]

米海洋大気庁、海産哺乳類保護法に関し日本の漁業との同等性審査の結果公表

米海洋大気庁、海産哺乳類保護法に関し日本の漁業との同等性審査の結果公表

2025-10-16

米国海洋大気庁(NOAA)海洋漁業局は9月2日、米国の海産哺乳類保護法(MMPA)の実施規則(2017年1月1日施行)に関し、米国に水産物を輸出している国の政府が申請していた海産哺乳類混獲削減措置の審査結果を公表した。 […]

清酒の地理的表示(GI)、京都、鳥取、福岡が新たに登録

清酒の地理的表示(GI)、京都、鳥取、福岡が新たに登録

2025-10-15

日本の国税庁は、2025年10月1日付で「京都」「鳥取」「福岡」を清酒区分において、酒類の地理的表示(GI:Geographical Indication)登録産品情報として公示した。2025年では、6月20日付の「青森 […]

EFポリマー、シリーズB資金調達を完了、ジェトロ支援でグローバル展開加速

EFポリマー、シリーズB資金調達を完了、ジェトロ支援でグローバル展開加速

2025-10-15

作物残りかすから完全有機・生分解性を有する超吸水性ポリマーを製造・販売するEFポリマー(本社:沖縄県恩納村)は9月30日、シリーズBラウンドのセカンドクローズとして第三者割当増資を実施し、資金調達を完了した。新規・既存投 […]

停戦合意第1段階が発効、人質と囚人を交換、トランプ米大統領がイスラエル国会で演説

停戦合意第1段階が発効、人質と囚人を交換、トランプ米大統領がイスラエル国会で演説

2025-10-15

イスラエル政府は10月10日、イスラエルとイスラム組織ハマスが戦闘終結に向けた和平案の第1段階に合意したことを受けて、閣議を開き、第1段階の枠組みを正式に承認したと発表した。首相府によると、停戦の決定から24時間以内に、 […]

4 / 81« 先頭«...23456...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4番2号 日本橋ノーススクエア4階
連絡先
TEL:03-6681-0792

Copyright © セカイコネクト

海外企業の"欲しい"を知りたい

業界の"トレンド"を知りたい

最新の"海外情報"を知りたい