日本政府観光局(JNTO)は1月15日、2024年の訪日外客数(訪日客)の統計を発表した。ASEAN主要6カ国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)からの訪日客数の合計は430万4,200 […]
インドネシア外務省は1月7日、2025年のBRICS議長国であるブラジルによる、インドネシアのBRICS正式加盟に関する発表を歓迎すると発表した。インドネシアはASEANで初めての正式加盟国となった。インドネシアは202 […]
タイ商務省が1月6日に発表した12月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比1.23%となり、前月(0.95%)より上振れした。2024年通年のCPI上昇率は0.40%で、4年ぶりの低い水準になり、通年予測の0.2% […]
ジェトロは1月8日、「2024年度タイ国日本食レストラン調査」の結果を公表し、タイ・バンコクの輸出支援プラットフォームウェブサイトに掲載した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん:タイで日本食レストランが増えてい […]
タイ商務省が12月4日に発表した11月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比で0.95%となり、前月の上昇率(0.83%)から伸びが拡大し、8カ月連続のプラスだった。他方、前月比ではマイナス0.13%で、前月(マイ […]
タイ保健省食品医薬品局(FDA)は11月27日、2017年保健省告示第386号と2020年保健省告示第420号に基づく、輸入生鮮青果物および輸入食品における製造システム規格書または証明書の写し証明に関し、規定されたウェブ […]
タイのバンコク国際貿易展示場(BITEC)で11月20日から23日までの4日間、ASEAN最大級の工作機械・金属加工関連見本市「METALEX 2024」が開催された。ジェトロは前年に続いてジェトロパビリオンを設置し、タ […]
タイ中央銀行(BOT)は11月27日、2024年第3四半期の金融政策レポートを公表した。同レポートはBOT職員が四半期ごとに作成し、金融政策委員会(MPC)の承認を得て公表されもので、金融政策の決定の基礎となった最新の経 […]
タイ商務省外国貿易局(DFT)は11月18日、WTOによる関税割当制度に基づく2024年第3回茶の関税割当結果を公表した。2024年第3回割当では、同年第2回割当の残量約44キロと、第2回割当の返納分約36.33トンで合 […]