第22回中国・ASEAN博覧会が9月17~21日、中国の広西チワン族自治区南寧市で開催された。展示面積は約16万平方メートルで、60カ国から3,260社の企業が出展し、うちASEAN企業とその他の外国企業の展示面積は全体 […]


第22回中国・ASEAN博覧会が9月17~21日、中国の広西チワン族自治区南寧市で開催された。展示面積は約16万平方メートルで、60カ国から3,260社の企業が出展し、うちASEAN企業とその他の外国企業の展示面積は全体 […]
日本・インド間の2国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism:JCM)のビジネス参画促進フォーラムが日本の環境省とインドの環境・森林・気候変動省主催のもと、9月23日にインドの首都ニューデリー […]
インドネシア経済担当調整府は9月23日、EUとの包括的経済連携協定(IEU-CEPA)交渉の実質合意を発表した。インドネシア政府は2025年7月、プラボウォ・スビアント大統領の外遊先であるベルギーで、欧州委員会のウルズラ […]
中国商務部など4部門は9月26日、電気自動車(EV)の輸出に関し、2026年1月1日から輸出許可管理を実施すると発表した。対象となる製品は、「駆動用電動機のみを搭載し車両識別コード(VINコード)を有する乗用車」(参考と […]
タイ・バンコクで9月10~12日、ASEAN最大のヘルスケア分野の国際展示会「Medical Fair Thailand 2025」(主催:Messe Düsseldorf Asia)が開催された。2025年は世界30カ […]
米国のドナルド・トランプ大統領は9月25日、中国のバイトダンスの動画共有アプリ「TikTok」の米国事業の売却を承認する大統領令を発表した。 米国では2024年4月に、TikTokの米国事業が米国企業に売却されるなど適切 […]
タイ最大級の総合日本展示イベント「バンコク日本博2025」が、8月29~31日にクイーン・シリキット国際展示場で開催された。 本イベントは、日本語学校運営・日本留学支援サポートを行う「ジェイエデュケーション」を中心に構成 […]
日本の農林水産省は9月17日、植物防疫法施行規則を一部改正し、メキシコ産生鮮パプリカの日本への輸入を許可する旨を、メキシコの農業・地方開発省に通知した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 セカくん:ついにメキシコ産パプリ […]
日本板硝子は9月19日、同社グループのピルキントン・テクノロジー・マネジメント(Pilkington Technology Management Limited、PTML)が、ウクライナのノバスクロ(NovaSklo)と […]
Copyright © セカイコネクト