シンガポール財務省管轄下の政府系投資会社GICは7月25日、2025年3月期の年次報告書で、同社の投資ポートフォリオに占める北米・南米の割合が49%と、前年(44%)から拡大したことを明らかにした。アジア大洋州の割合は2 […]

シンガポール財務省管轄下の政府系投資会社GICは7月25日、2025年3月期の年次報告書で、同社の投資ポートフォリオに占める北米・南米の割合が49%と、前年(44%)から拡大したことを明らかにした。アジア大洋州の割合は2 […]
ウズベキスタンのタシケントで7月23日から25日に「グローバルビジネスサービスフォーラム(GBSF)2025」が開催された。同国のIT企業支援の政府機関ITパークの設立6年を記念して、デジタル技術省とITパーク・ウズベキ […]
フィリピン統計庁(PSA)は7月17日、人口センサス(POPCEN)の調査結果として、同国の人口は1億1,272万9,484人だったと発表した。前回2020年調査(約1億904万人)から約369万人増加した。 引用元 J […]
再生可能燃料や石油精製製品を供給するパー・パシフィック(本社:テキサス州ヒューストン)と、三菱商事、ENEOSは7月22日、パー・パシフィックが米国ハワイ州に保有する製油所で、再生可能燃料を生産する合弁会社ハワイ・リニュ […]
インド自動車工業会(SIAM)は7月15日、6月と2025年度第1四半期(4~6月)の自動車販売統計(出荷ベース)を発表した。6月単月の乗用車〔多目的車(UV)とバンを含む〕の国内販売台数は前年同月比6.3%減の27万5 […]
再生可能燃料や石油精製製品を供給するパー・パシフィック(本社:テキサス州ヒューストン)と、三菱商事、ENEOSは7月22日、パー・パシフィックが米国ハワイ州に保有する製油所で、再生可能燃料を生産する合弁会社ハワイ・リニュ […]
日本政府は7月25日、米国の関税措置に関する日米協議の合意内容の概要資料を発表した。石破茂首相は23日に合意に至ったと明らかにしていたが、日本政府から資料が発表されるのはこれが初となる。 引用元 JETRO:ビジネス短信 […]
日米両国政府は現地時間7月22日、日本に対する米国の相互関税率を15%に設定することなどで合意した。米国の首都ワシントンのシンクタンクの研究者はおおむね、25%の相互関税を回避した点で合意を肯定的に受け止めている。 引用 […]
ジェトロは6月24日、新たな海外展開に取り組む中堅・中小企業を支援するため、「国内輸出商社商談会」をジェトロ本部(東京)で開催した。生活用品、文具、化粧品、機械、部品などを取り扱う国内事業者の海外展開支援を目的に、対面形 […]
Copyright © セカイコネクト