富士フイルムビジネスイノベーションは5月27日、エジプトでオフィス向けデジタルカラー複合機「Apeos」4機種の販売を開始すると発表した。同社は2023年から中東・アフリカ地域でビジネス展開を行っており、同地域での「Ap […]

富士フイルムビジネスイノベーションは5月27日、エジプトでオフィス向けデジタルカラー複合機「Apeos」4機種の販売を開始すると発表した。同社は2023年から中東・アフリカ地域でビジネス展開を行っており、同地域での「Ap […]
6月4日午前11時に、韓国ソウル・汝矣島(ヨイド)の国会議事堂で第21代大統領就任式が行われた。式では、3日の選挙で当選した李在明(イ・ジェミョン)大統領が「国民に申し上げる言葉」を通じて、全国民をまとめて仕える「皆の大 […]
住友電装のグループ会社、スミトモエレクトリック・ワイヤリングシステム・エジプト(SE Wiring Systems Egypt S.A.E:SEWS-EG)は5月20日、エジプト・カイロ北東のテンス・オブ・ラマダン市に建 […]
ジェトロはサウジアラビアの首都リヤドで5月14日、同国の新投資法の概要についてウェビナーを開催した。同国政府は、2024年8月に投資法改正を決定した。その後2024年12月に新投資法の施行規則案を発表し、2025年2月か […]
日本の外務省は6月2日、要件を満たすアラブ首長国連邦(UAE)の一般旅券所持者に対して、7月1日から査証免除での滞在期間を現在の30日から90日に延長することを発表した。 今回の査証免除措置の対象者は、国際民間航空機関( […]
米国商務省国際貿易局(ITA)は6月2日、個人データの越境移転に関する国際認証制度の「グローバル越境プライバシールール(CBPR)システム」および「処理者向けプライバシー評価(PRP)システム」の運用開始を発表した。 引 […]
日本の大手総合重工業企業IHIは5月27日、米国の原子力技術企業ニュースケール・パワーの技術を採用した小型モジュール式原子炉(SMR)の原子炉建屋用鋼製モジュールのモックアップ(模型)を、自社の横浜工場で製造し完成したこ […]
ラオス政府は日本との人的・文化的な交流を強化するため、6月1日から日本の一般旅券保持者に対し、入国ビザ免除期間を15日間から30日間に延長した。対象は観光目的のみで、一般旅券の残存有効期限が入国時に6カ月以上であることが […]
中国外交部は5月30日に開かれた定例会見で、北京市で28日に日本側と日本産水産物の安全性に関する新たな技術交流を行い、実質的な進展を得たと発表した。中国側の規制要件と食品安全基準を満たすべく、日本側が信頼できる目に見える […]
Copyright © セカイコネクト